12月30日放送のラジオ「三宅健のラヂオ」にて、V6の三宅健くんが、V6のジャニーズカウコン出演の有無について言及しました。
「三宅健のラヂオ」は、2005年4月から千葉のFMラジオ局「bayfm」で毎週月曜深夜に放送されているラジオ番組。パーソナリティを務める三宅健くんと番組スタッフが、リスナーからのメールなどを紹介しながら、和気あいあいとトークを繰り広げています。
この日の番組では、リスナーから「先日ジャニーズWebを見て驚いたのですが、V6はジャニーズカウントダウンに出演しないのですか?出演者の中にV6の名前がなくて思わず涙が…。」との質問が。
三宅健くんはこの質問に関して、「出ないらしいよ。(略)『今年は出ません』って(言われて)。出ないことになっちゃった。」「カウントダウンコンサートには、99%の確率で出ることはないと思います。」などと返答。
三宅くんはさらに、「まあでも、そうやって下の人達に譲っていかないといけないっていうのも、あるんじゃないの?その分下のグループのファンの人達はもう喜んでるよ。いっぱいその人たちが見れるんだからさ。」と後輩への思いを明かしたほか、カウコンの思い出について「意外と楽しかったんだよな、カウントダウンのリハとか。一堂に会すじゃん?後輩の子たちもいて、どんなオシャレしてるのかとか。『あー、KAT-TUNは大体ブーツINか…』とか。」などと語りました。
→ 三宅健のラヂオ:bayfm78
<関連記事>
→ 今年のジャニーズカウコンのタイトルが決定!
→ 大晦日フジ「ジャニーズカウコン」の後は「YOUコントしちゃいなよ」放送
「三宅健のラヂオ」は、2005年4月から千葉のFMラジオ局「bayfm」で毎週月曜深夜に放送されているラジオ番組。パーソナリティを務める三宅健くんと番組スタッフが、リスナーからのメールなどを紹介しながら、和気あいあいとトークを繰り広げています。
この日の番組では、リスナーから「先日ジャニーズWebを見て驚いたのですが、V6はジャニーズカウントダウンに出演しないのですか?出演者の中にV6の名前がなくて思わず涙が…。」との質問が。
三宅健くんはこの質問に関して、「出ないらしいよ。(略)『今年は出ません』って(言われて)。出ないことになっちゃった。」「カウントダウンコンサートには、99%の確率で出ることはないと思います。」などと返答。
三宅くんはさらに、「まあでも、そうやって下の人達に譲っていかないといけないっていうのも、あるんじゃないの?その分下のグループのファンの人達はもう喜んでるよ。いっぱいその人たちが見れるんだからさ。」と後輩への思いを明かしたほか、カウコンの思い出について「意外と楽しかったんだよな、カウントダウンのリハとか。一堂に会すじゃん?後輩の子たちもいて、どんなオシャレしてるのかとか。『あー、KAT-TUNは大体ブーツINか…』とか。」などと語りました。
→ 三宅健のラヂオ:bayfm78
<関連記事>
→ 今年のジャニーズカウコンのタイトルが決定!
→ 大晦日フジ「ジャニーズカウコン」の後は「YOUコントしちゃいなよ」放送
![]() |
コメント
コメント一覧 (14)
やっぱり、V6ファンとしては、出てほしいなぁ。
しかも、私、嵐担でもあるので、
V6だけは出てほしかったなぁ。。
1%の出演に賭けましょう!
オトナ組とヤング組で分かれて別の会場でやるのも一興。しかし事務所の新旧の人達が一堂に介して歌をシャッフルしたりするのもファンにとってもタレントにとっても理想なのでやはりTOKIO、V6には出て欲しかった。
⊂(・∀・)⊃
確かによくブーツINしてそうだけど…(笑)KAT-TUNってそんなイメージなのかな!?たっちゃんの私服は寒くてもサンダルだった気が…?
わちゃわちゃしてるのが見れるのがお得感もあり面白いのでは?
今の小中学生のオタはどう思ってるのかなぁ
私は相葉くんが健ちゃん健ちゃんっ!
って同様に、嵐がv6兄さんやTOKIO兄さん、キンキさんとかいするカウコンが好きでした!!!
もう、若手組と兄貴組でコンサートしませんか?ヽ(;▽;)ノ
さみしいです(;_;)
ダンスはジャニーズで1番だと思ってます。
もっとテレビで見たいな
V6ファンはほんとにショックなんです。
准くんが紅白の審査員だから仕方ないけど、
来年は20周年だし、カウコンでV6メドレー
聴きたいです!
カウコン始めたのV6だし、、。
絶対出てください。お願いします。
でも、ファンとしてはやはり一緒に年越ししたいんです。
J−FRIENDSから始まったカウコンだから、やはりキンキ、TOKIO、V6はいてほしいです。
年越しは本当に寂しかった。健君が世代交代と言っているけど、ファンは20周年の来年はいてほしいと思います。まだ、いてほしいとあがいていたいです。
出てほしかったょ!V6!私はKinKi 担ですが正直今年のカウコンはつまらなかった。若い子ばかりで…なぜKinKi 曲歌ってるのに本人いない?な感じで今年は出る人偏りすぎ。歌もマイナーで、シングル曲ならなんとかわかるけど。まだ若くやり取りがみなさん…でした(笑)
本当ベテラン(東京)とヤング(京セラ)チームに分けてほしい(ToT)
若手のコも凄く頑張っているけど、やっぱりここまでジャニーズを支えてきて、ファンも見届けてきたから。
何年経っても歌い、踊る姿を見続けたいです。
来年は20周年。カウコンだけじゃなく、他の番組にも沢山出て欲しいです。
後輩にもその背中を見せていて欲しいです。
今年のカウコンはやはり、TOKIOやV6が居ないので、テレビの前で盛り上がりませんでしたよ!
世代交代なんて言わないで、
お兄さん組も出演して欲しいです!
TOKIOとV6、居て当たり前で居なくては困る。
先輩がいるからこそ、後輩も光る。
カウコンってそんなお祭りのはず。
紅白組は出辛いのかな、なんて気楽に考えていましたが、
V6ファンの気持ちを考えると他人事とは思えません。
気持ち、事務所に伝えていきたいです。
と信じて、大晦日の夜は ずーっとNHK見てました。
でも、これはもう出演しない…と
SMAP,サブちゃん辺りで確信して、涙が止まりませんでした(T_T)
どちらが優勝したかもわからず、泣きながら年越しそばをやっと食べた。。。
そんなファンは全国にもっと居ませんか?
歌唱力もダンスも秀逸で、とても実力あるグループだと思うんですが。
家族は、そんな私を慰めつつも笑っていましたが
笑い事じゃなく、本気でガッカリな年越しでしたorz