7月13日のFMヨコハマラジオ「ARASHI DISCOVERY」にて、嵐の大野智くんがHey!Say!JUMP知念侑李くんとの交流を明かしました。
大野くんは、Hey!Say!JUMPと共演した「嵐のワクワク学校2015」東京公演の話題を切り出したのです。
「僕、田植えをやりまして。その時、Hey!Say!JUMPの知念侑李。(僕は知念くんを)侑李と呼んでいます。侑李と(田植えを)やったんですけどね。ニノが担任の先生役で、『じゃあ今日は、大野と知念』って言った瞬間に、会場が沸いたんですよ。なんか、嬉しかったっすね。侑李は、僕のことが好きなんですよ」
雑誌などで大野くんのことが好きであると公言し続けている知念くんと、大野くん本人による2ショットに東京ドームが沸き返ったことを喜ぶ大野くん。
「侑李は、僕のことが好き」と言った時のニヤけた様子はラジオ越しに伝わってくるほどのお惚気でした。
しかし、実は東京公演よりも先に開催された大阪公演の打ち上げにて、大野・知念の2ショットが密かにとりおこなわれていたようで…
「大阪で、打ち上げ的な食事があって。侑李と飲んだんですよ。最初、違う席で。ほんで、事務所の上の人が、『知念くんと大野くんの2ショットが見たいな』みたいになって。僕、侑李の横行って、飲んだんですけど。僕の中で(知念くんは)まだ未成年なイメージなんですよ。でも、もう21歳。(以前に)『ハタチになったら飲もうね!飲もうね!』って言ってたんだけど、もう飲んでて。で、『え、侑李は何飲むの?』って言ったら、『なんでもいけますよ!』とか言って。『なんでもいくんだ!』と思って。赤ワインをね、二人で飲んで。なんか、新鮮だったね」
大野くんの中では、知念くんはまだまだ子どものイメージだったそう。ところが実際の知念くんは、昨年にハタチを迎えており、既にお酒の味を知っているという口ぶりだったようです。
知念くんと赤ワインをたしなんだという、大野くん。自分のことを慕ってくれている後輩との一杯は何物にも代えがたい美酒だったに違いありません。
【嵐関連記事】
→ 8/17発売「美術手帖」9月号に嵐・大野智インタビュー掲載
→ 大野智、亀梨和也との交流を明かす「この間、KAT-TUNの亀ちゃんに久々会って…」
→ 嵐大好きトニセン、VS嵐収録の感想は「嵐に幸せもらった!」
大野くんは、Hey!Say!JUMPと共演した「嵐のワクワク学校2015」東京公演の話題を切り出したのです。
「僕、田植えをやりまして。その時、Hey!Say!JUMPの知念侑李。(僕は知念くんを)侑李と呼んでいます。侑李と(田植えを)やったんですけどね。ニノが担任の先生役で、『じゃあ今日は、大野と知念』って言った瞬間に、会場が沸いたんですよ。なんか、嬉しかったっすね。侑李は、僕のことが好きなんですよ」
雑誌などで大野くんのことが好きであると公言し続けている知念くんと、大野くん本人による2ショットに東京ドームが沸き返ったことを喜ぶ大野くん。
「侑李は、僕のことが好き」と言った時のニヤけた様子はラジオ越しに伝わってくるほどのお惚気でした。
しかし、実は東京公演よりも先に開催された大阪公演の打ち上げにて、大野・知念の2ショットが密かにとりおこなわれていたようで…
「大阪で、打ち上げ的な食事があって。侑李と飲んだんですよ。最初、違う席で。ほんで、事務所の上の人が、『知念くんと大野くんの2ショットが見たいな』みたいになって。僕、侑李の横行って、飲んだんですけど。僕の中で(知念くんは)まだ未成年なイメージなんですよ。でも、もう21歳。(以前に)『ハタチになったら飲もうね!飲もうね!』って言ってたんだけど、もう飲んでて。で、『え、侑李は何飲むの?』って言ったら、『なんでもいけますよ!』とか言って。『なんでもいくんだ!』と思って。赤ワインをね、二人で飲んで。なんか、新鮮だったね」
大野くんの中では、知念くんはまだまだ子どものイメージだったそう。ところが実際の知念くんは、昨年にハタチを迎えており、既にお酒の味を知っているという口ぶりだったようです。
知念くんと赤ワインをたしなんだという、大野くん。自分のことを慕ってくれている後輩との一杯は何物にも代えがたい美酒だったに違いありません。
【嵐関連記事】
→ 8/17発売「美術手帖」9月号に嵐・大野智インタビュー掲載
→ 大野智、亀梨和也との交流を明かす「この間、KAT-TUNの亀ちゃんに久々会って…」
→ 嵐大好きトニセン、VS嵐収録の感想は「嵐に幸せもらった!」
■嵐関連ニューリリース
・ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN(初回盤DVD) / BD
・ようこそ、わが家へ DVD-BOX / Blu-ray BOX (相葉雅紀)
・流星の絆 Blu-ray BOX (二宮和也)
![]() |
コメント
コメント一覧 (1)
今度は、ふたりだけでワインを飲んで欲しい♪