Yomerumo

11/17(火)放送の「ARASHI DISCOVERY」(Fm yokohama)。

嵐・大野智くんの恒例、「今日の一言」コーナー。

今日の一言は「多くの人々が幸福を求めている姿は帽子をかぶっている人が帽子を探しているようなもの。」

これは19世紀に活躍したオーストリアの詩人、ニコラス・レイナウさんの言葉だそうです。

この言葉からのお話。大野くんはリップクリームを衣装のポケットに入れたまま私服に着替えて帰宅してしまったり、リンスをした後に流すのを忘れてお風呂をあがってしまうこともあるそうです。

そんな大野くんはこの話から「不思議なこと」の話をしはじめました。

大野くんは「メガネを最初にどうやって作ったのか」とか「誰が最初に鏡を作ったのか」が知りたいそうです。

鏡を初めて作った人が自分の顔を見た時のリアクションを、もしタイムスリップできるなら立ち会ってみたいそうです。

「どういう顔するのかな?俺、こんな顔をしてたのか?」なのか「これは何者?」などのリアクションが見てみたいそうです。

また鉄やガラスはどうやって最初に作られたのかなども気になるそうです。

「この世の中は不思議だし、人間ってすごいよね」と話していました。

大野くんは街中を歩きながら色々見ていると、世の中の不思議なことが色々出て来るそうです。

「そういう街を歩いて楽しむ方法もあるので、やりたい方は是非試してください」と話を締めくくっていました。

(記事提供元:Yomerumo

⇒YomerumoNewsメルマガ購読はこちらから

facebook このエントリーをはてなブックマークに追加  
人気ブログランキング