嵐のアリーナツアーに顔認証によるコンサート入場システムが導入されて話題となっています。ジャニーズのコンサートに“顔認証”システムを導入することは賛成ですか?反対ですか?是非投票&コメントお願いします。1人1票厳守!
※投票受付は5月6日まで。
【注目記事】
→ 「男の顔面偏差値に厳しい」NEWS手越が認める「イケメンジャニーズ」とは…
→ 4/29「ミュージックステーション」出演アーティスト発表
→ 元Hey!Say!JUMP・森本龍太郎が芸能活動を再開「本当にごめんなさい」
※投票受付は5月6日まで。
【注目記事】
→ 「男の顔面偏差値に厳しい」NEWS手越が認める「イケメンジャニーズ」とは…
→ 4/29「ミュージックステーション」出演アーティスト発表
→ 元Hey!Say!JUMP・森本龍太郎が芸能活動を再開「本当にごめんなさい」
![]() |
コメント
コメント一覧 (9)
事務所が本当に、ファン一人一人に見る機会を与えたい!と、思うのであれば、会場での顔認証だけでは難しいと思うのですが(・・?
一名義一公演申込み制をとるのであれば、ファンクラブ入会時に顔認証でもして、多名義持ちをまず排除しても良いんじゃないのかな〜?とも思いますが・・・(・・?
事務所の本気、一度見てみたいものです\(^o^)/
登録した写真と来場した人が一致すればいいらしいので、複数当選が可能だということを証明してしまいました。
これでは「顔認証」というより「顔確認」ですよね。
FC名義との確認をしないと、意味無いと思います。
本当のファンがコンサート参戦すべき。
転売目的で入会してる人を脱退させてください。ジャニーズサポートカードと合わせ顔認証をしてください。
コンサート会場近くにダフ屋いますが、なぜ捕まえないの?後、原宿でチケット表示して販売してるけど、なぜ取り締まらないのかな?
ファンクラブに入ってないファンのことも考えてほしい…。
顔認識はいいと思いますが、当日本人に事故など用事で行けなくなったときはどうなるんでしょうか?
逆にいろいろ問題も出てきそうですが…
申し込んだ個人カードは今もって音沙汰無し 5月のコンサートには 当選しても行けなかったでしょう
広島の人で 同じ状態で当選している人いるんじゃないかな?
チケットにも同じコード付けて 入場時同時に認証出来るような
機器を作ったらどうでしょう ハイテク時代なんだから出来そうですけどね
事務所的には大仕事になるかもですけど 転売目的だけで多くの枚数申し込む人
その他 不正を企む人には 不利になると思います
本物ファンのために宜しくです(^^)