12月24日放送「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)の「2時間生放送!クリスマスザンゲSP」にTOKIOのリーダー・城島茂が登場し、ジャニーズのアイドルとは思えない行動やオヤジギャグの使い回しを懺悔した。

オヤジギャグの使い回しはさんまの教え?


ゲスト全員が着席するとMCの明石家さんまが「城島、一言。クリスマスやからな」と発言を促す。城島が「そうですね、クリスマスなので今日は楽しい2時間をお届けできればと」と真面目トークを始めるとさんまは「いや、お得意のダジャレが(欲しい)。最近忘れてるから」と催促。城島が「この椅子中国製ですかね?座っちゃいな(チャイナ)」と披露するとさんまは「出た!お前20年腕上げてないな」とツッコんだ。

ここで画面は城島の懺悔VTRへ。「ザ!鉄腕!DASH!!」でロウソクを作った時には「血行が良くなるのかな?腰やってほしいな」とためらいもなくお尻を出し、ロウソクをたらしてもらって「熱っ!」と悶絶。柿を使った料理を食べるシーンでは「ホームラン級のカキーンとした当たりやなコレ」とニンマリ。岩牡蠣を食べた時も「ホームラン級のおいしさやね。カキーンてね」とオヤジギャグを使い回す。VTRは城島が「さんまさんが言ってたんよ。『自分のギャグに飽きたらあかんで』って」と語って終了した。

スタジオにカメラが戻った途端さんまは「なんで俺のせいにしてんねん」とツッコミを入れる。「(カキーンを)ずっと使ってるんです」という城島に「最終的に俺にいわれたからっていうあのコメントやめてくれる?」とさんま。これに城島は「フッと思い出すんですよ。自分のギャグに飽きたらあかんぞって。心折れそうになった時、ココ(近く)でさんまさんが『頑張れ』って言ってくれる」と静かに語った。

番組の最後で「ザンゲの滝」を浴びるさんまを城島は心配そうに見守る。MC席に戻ったさんまが「(水の量)2トンやて城島」と振ると城島は「いやぁ僕は水に流せないですね」とコメントしスタジオには拍手が起こった。

(Yomerumoバラエティニュース編集部)

(記事提供元:Yomerumo

⇒YomerumoNewsメルマガ購読はこちらから

(記事提供元:Yomerumo

⇒YomerumoNewsメルマガ購読はこちらから

facebook このエントリーをはてなブックマークに追加  
人気ブログランキング