チュートリアルがパーソナリティーを務めるラジオ「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」(KBS京都ラジオ)1月20日放送回で、ジャニーズファンの男性について二人が話し合っていた。
大学生の男性リスナーから寄せられた「彼女が徳井(義実)さんが好きで、彼女の影響でプレミアム会員になってこのラジオを聞いている」とのメールから、福田充徳が「俺が行ってた歯医者の歯科助手の女の子」の話を始める。
四国出身の彼女は嵐の相葉雅紀の大ファンで、「もうずっと『相葉くん好き、相葉くん好き』みたいな。『相葉くんにいつか会いたい』みたいな」と言っていたそう。
10代の頃から付き合っている彼氏がいる女性で、「彼氏嫉妬しいひんの?」と聞くと、「彼氏も私の影響で相葉くんめっちゃ好きなんです」と言われたそうだ。
彼氏も「相葉くん、相葉くん」「相葉くん可愛いよね」と言っているそうで、彼氏は四国に住んでいるが、嵐のコンサートがあったら上京してきてカップルで参加しているという。
その話を聞いた徳井は、「それって、ホンマにそうなんかな?」「日テレのアナウンサーの人(青木源太)もいるけど、男でジャニーズめっちゃ好きな人、意味わからへんねんけど、あれどういう感情なん?」と、ジャニーズファンの男性への印象をぶっちゃける。
青木と交流がある福田は、「何かな、憧れに近いんかもしれん。俺一回だけ、取材の合間で源太さんとかとカラオケ行くことがあったの。『マジか!』っていうくらい、ジャニーズばっか歌うねん」と明かす。
「ちょっと男前やんあの人も。だから、入りたかったみたいなのももしかしたらあんのかもな。かっこいい男に憧れるみたいなのどっかあるんちゃう?俺わからんけど」と、ジャニーズファンの男性の気持ちを推察した。
「イケメンがジャニーズに憧れるのでは」という福田だが、ジャニーズファンでジャニーズのモノマネもしているお笑いコンビ「ジャガーズ」に対しては「顔哲夫やけどな、パンクブーブーの」と笑っていた。
大学生の男性リスナーから寄せられた「彼女が徳井(義実)さんが好きで、彼女の影響でプレミアム会員になってこのラジオを聞いている」とのメールから、福田充徳が「俺が行ってた歯医者の歯科助手の女の子」の話を始める。
四国出身の彼女は嵐の相葉雅紀の大ファンで、「もうずっと『相葉くん好き、相葉くん好き』みたいな。『相葉くんにいつか会いたい』みたいな」と言っていたそう。
10代の頃から付き合っている彼氏がいる女性で、「彼氏嫉妬しいひんの?」と聞くと、「彼氏も私の影響で相葉くんめっちゃ好きなんです」と言われたそうだ。
彼氏も「相葉くん、相葉くん」「相葉くん可愛いよね」と言っているそうで、彼氏は四国に住んでいるが、嵐のコンサートがあったら上京してきてカップルで参加しているという。
その話を聞いた徳井は、「それって、ホンマにそうなんかな?」「日テレのアナウンサーの人(青木源太)もいるけど、男でジャニーズめっちゃ好きな人、意味わからへんねんけど、あれどういう感情なん?」と、ジャニーズファンの男性への印象をぶっちゃける。
青木と交流がある福田は、「何かな、憧れに近いんかもしれん。俺一回だけ、取材の合間で源太さんとかとカラオケ行くことがあったの。『マジか!』っていうくらい、ジャニーズばっか歌うねん」と明かす。
「ちょっと男前やんあの人も。だから、入りたかったみたいなのももしかしたらあんのかもな。かっこいい男に憧れるみたいなのどっかあるんちゃう?俺わからんけど」と、ジャニーズファンの男性の気持ちを推察した。
「イケメンがジャニーズに憧れるのでは」という福田だが、ジャニーズファンでジャニーズのモノマネもしているお笑いコンビ「ジャガーズ」に対しては「顔哲夫やけどな、パンクブーブーの」と笑っていた。
記事提供元:ググットニュース
・ジャニーズコンサートの「コネチケ」を山Pが否定 「本人はチケットを取れません」
・KAT-TUN亀梨、この1年で芽生えた山Pへの想い明かす 「これからも大切にしたいご縁」
・TOKIO城島&国分が明かした貯金額に後輩が驚愕「半端ない」
![]() |
コメント
コメント一覧 (1)
そういう風潮が日本は強すぎるから、色んなところで色んな事への差別が根強いんだよなあ。
ジャニーズの誰かの曲が好きな人もいれば、その人自体の性格や役割(キャラ)が好きな人もいて、グループの空気感ややってる事が好きな人もいる。
わっちゃわっちゃ楽しそうな男子校ノリとかまるでコントのようなお笑い感とか、男の中の男(漢)っぽいワイルドな部分とか、
人が人を好感に思う時はそれぞれ違うし、そこに男だ女だを持ち込んで分ける必要はないよね。
女の思うカッコイイと、男の思うカッコイイが、違う事もあれば同じ事もある。
それぞれの好きの形(思い)を、1つの枠に当てはめて、溢れる物=変,オカシイにするのは差別を助長しかねないし、偏見を生み出し続ける事になる。
人が同性を好感に思う故の熱の入った「好き」は、そんなに指差されるような事なのかな?