2月8日からスタートするフジテレビのドキュメンタリー番組「RIDE ON TIME〜時が奏でるリアルストーリー〜」 第5弾は関西ジャニーズJr.密着特集です。

「RIDE ON TIME」は、 あるアーティストに密着したり、コンサートを作り上げるスタッフを追いかけたりなど、一つのテーマに長期密着取材し、複数週にわたって放送する「連続ドキュメンタリー」番組。

今回は第1弾のKing&Prince特集、第2弾Hey!Say!JUMPコンサートの舞台ウラ特集、第3弾KAT-TUN特集、第4弾NEWS特集に続く第5弾。

『はじめまして、関西ジャニーズJr.です!』と題して、11月の梅田劇場での公演終了後、1カ月もたたずにスタートした大阪松竹座での「X’mas Party!! 2018」。そして年明け、1月3〜4日に実施された大阪城ホールでの「関西ジャニーズJr. LIVE 2019 Happy 2 year!! 〜今年も関ジュとchu year!!〜」の公演と、この数カ月で取り巻く環境が慌ただしく変化していった関西ジャニーズJr.に密着するとのことです。

初回の予告動画が公開されました。



<番組内容>

第5弾となる今回は「はじめまして、関西ジャニーズJr.です!」と題し、関西で人気沸騰中の関西ジャニーズJr.を特集。 関西ジャニーズJr.は、下は小学生から、上は20代の若者まで、総勢50名以上。昨年秋、関西ジャニーズJr.としては約4年ぶりの7人組ユニット「なにわ男子」が誕生するなど、さらに盛り上がりを見せている。年末に行われた伝統・大阪松竹座での約1ヶ月に及ぶクリスマス公演、そして年明けの大阪城ホール2daysでは、合わせて約10万人を動員。 そんな彼らのサポートを買って出たのは、関西ジャニーズJr.出身の先輩、関ジャニ∞の大倉忠義と横山裕の2人。

なにわ男子のセンターを務め、単独でCMや連続ドラマへ出演している西畑大吾は第一話で「僕を知っていただけることで関西Jr.であったり、なにわ男子を好きになってくれたら」と、関西ジャニーズJr.みんなで飛躍したいという想いを語る。家族のような温かい雰囲気の彼らの様子や、クリスマス公演に向け歌や踊りのみならず、笑いやバンド演奏のスキルを磨き続ける稽古場での日々にカメラは密着した。

【注目記事】
2/7発売「WiNK UP 3月号」なにわ男子が表紙で関西Jr.大特集!表紙画像公開
東西ジャニーズJr.62名が集結!『映画 少年たち』完成に感慨
爆笑問題、ジャニーズアイランドを絶賛「素晴らしい舞台」

facebook このエントリーをはてなブックマークに追加  
人気ブログランキング