2月24日に当サイトで実施したアンケート「ジャニーズのバーチャルアイドル進出は賛成?反対?」の集計結果が出ました。
<アンケート内容>
ジャニーズ事務所がバーチャルアイドル事業に参入し話題を呼んでいます。バーチャルアイドル進出の第1弾として、関西ジャニーズJr.内のユニット「なにわ男子」の藤原丈一郎くんと大橋和也くんが声優を担当するバーチャルキャラクターが「SHOWROOM」にて19日から生配信スタートしました。
ジャニーズファンの皆さんはジャニーズがバーチャルアイドルに進出することに賛成ですか?反対ですか?是非投票&コメントお願いします。1人1票厳守!
<投票結果>
2位:賛成(163票)
反対が賛成を204票上回る結果となりました。「反対」のコメント欄には、
などの意見が寄せられました。他方、「賛成」のコメント欄には、
などの意見が寄せられました。
関連LINK:投票:ジャニーズのバーチャルアイドル進出は賛成?反対?
【注目記事】
→ 今年の「24時間テレビ」メインパーソナリティーが嵐に決定!会場は国技館に
→ 3/29「ミュージックステーション 3時間SP」放送決定
<アンケート内容>
ジャニーズ事務所がバーチャルアイドル事業に参入し話題を呼んでいます。バーチャルアイドル進出の第1弾として、関西ジャニーズJr.内のユニット「なにわ男子」の藤原丈一郎くんと大橋和也くんが声優を担当するバーチャルキャラクターが「SHOWROOM」にて19日から生配信スタートしました。
ジャニーズファンの皆さんはジャニーズがバーチャルアイドルに進出することに賛成ですか?反対ですか?是非投票&コメントお願いします。1人1票厳守!
<投票結果>
1位:反対(367票)
2位:賛成(163票)
反対が賛成を204票上回る結果となりました。「反対」のコメント欄には、
・普通にJr.をデビューさせてほしい。ずっと待ってるんだけど…。-(10代/女性/福井)
・顔を出さずにキャラで売るのがVtuberなのに、顔を売りにするジャニーズがそこに入っていく必要はないと思います……充てられたJrも可哀想です…-(10代/女性/東京)
・ジャニーズには絵よりカッコ良い人が沢山いるから。-(50代/女性/千葉)
・画面上では、ジャニーズのよさは生まれないしわからないと思います(10代/女性/東京)
・新規ファン獲得に向けては良い取り組みだと思うけどそのタレントのファンからするとやっぱり顔を見たいと思ってしまうし本人がデビュー出来ずにバーチャルジャニーズがデビューとかになるととても嫌だなと思う(10代/女性/大阪)
・バーチャルデビューさせる前に、デビューするべきグループがいくつもあるから(30代/女性/兵庫)
などの意見が寄せられました。他方、「賛成」のコメント欄には、
・新しいファン層を獲得できる可能性は感じる。声優のコンサートも成り立っているので生のタレントに会えなくなることはないと信じています。懸念事項は2次元ファンとの無駄な摩擦をどう解消するかです。-(30代/女性/神奈川)
・どんな一流企業もこれからは時代の流れや変化に対応できなければ生き残れないと思うから-(20代/男性/東京)
・これにより新しいファン層の獲得ができる可能性があるのと、ジュニアの人達の活動の幅が広がり仕事も増えると思う。-(50代/女性/徳島)
・普通に面白い。みんなも食わず嫌いせず見て欲しい。2次元に興味がある人ない人で意見が分かれてる感じがするから、この結果についてはあまり参考にならない気がする…(10代/女性/秋田)
・はじめに聞いた時には何で…と思いましたが、始まってみると、二人の楽しいトークと新しい世界にすっかりハマって、コメントや星やプレゼントを送りながら楽しんでいます!(50代/女性/愛知)
・いろんな形で世に出ていくのはいいことだと思います。今までと同じデビューの形にこだわる必要はないのでは。(40代/女性/東京)
・実際に視聴しました。とても面白いなと思ったしそれをきっかけに中のアイドルたちに興味を持ってもらう いい機会なんじゃないかな?と思いました。挑戦しない会社は成功しない。挑戦の姿勢に賛成です。(20代/女性/大阪)
などの意見が寄せられました。
関連LINK:投票:ジャニーズのバーチャルアイドル進出は賛成?反対?
【注目記事】
→ 今年の「24時間テレビ」メインパーソナリティーが嵐に決定!会場は国技館に
→ 3/29「ミュージックステーション 3時間SP」放送決定
![]() |
コメント