ジャニーズ事務所のアイドルグループ・A.B.C-Z橋本良亮と俳優の新納慎也が初タッグを組み、2020年7月9日(木)〜22日(水)まで、よみうり大手町ホールにて上演される朗読劇『日本文学の旅』に挑戦することが明らかになった。

『日本文学の旅』は、あらゆる日本文学作品が揃っている"架空の図書館"を舞台に、司書と読書家に扮した2人の旅人が時空を超えた文学の旅をするという、歌と音楽を融合した新しい朗読劇朗読劇。
"架空の図書館"には、『古事記』『日本書紀』〜『源氏物語』〜夏目漱石、森鴎外、芥川龍之介などの近代文学まで、日本人の心の原点とも呼べる数々の珠玉の文学作品が揃っている。2人の文学の旅人は、数多ある作品群から、選りすぐった名シーン、名セリフを朗読し、オリジナル音楽とともに各作品を立体化する。
よみうり大手町ホールの、音楽ホールとしての特性を最大限に活かし、"音"を軸とした演出を鈴木勝秀が施す。日本語としての面白さ、美しさを前面に押し出しており、限りなく音楽に近い演劇作品となる。
■公演概要■
音楽朗読劇『日本文学の旅』
上演台本・演出:鈴木勝秀
出演:橋本良亮(A.B.C-Z)/新納慎也/大嶋吾郎(ヴォーカル・ギター)/鈴木佐江子(ヴォーカル)
公演日:2020年7月9日(木)〜22日(水) 21回公演
会場:よみうり大手町ホール
チケット料金:全席指定9,500円(税込) ※プログラム付き ※未就学児童入場不可
記事提供元:A.B.C-Z橋本良亮と俳優の新納慎也が初共演!音楽と融合した新しい朗読劇に挑戦 | ググットニュース

『日本文学の旅』は、あらゆる日本文学作品が揃っている"架空の図書館"を舞台に、司書と読書家に扮した2人の旅人が時空を超えた文学の旅をするという、歌と音楽を融合した新しい朗読劇朗読劇。
"架空の図書館"には、『古事記』『日本書紀』〜『源氏物語』〜夏目漱石、森鴎外、芥川龍之介などの近代文学まで、日本人の心の原点とも呼べる数々の珠玉の文学作品が揃っている。2人の文学の旅人は、数多ある作品群から、選りすぐった名シーン、名セリフを朗読し、オリジナル音楽とともに各作品を立体化する。
よみうり大手町ホールの、音楽ホールとしての特性を最大限に活かし、"音"を軸とした演出を鈴木勝秀が施す。日本語としての面白さ、美しさを前面に押し出しており、限りなく音楽に近い演劇作品となる。
■公演概要■
音楽朗読劇『日本文学の旅』
上演台本・演出:鈴木勝秀
出演:橋本良亮(A.B.C-Z)/新納慎也/大嶋吾郎(ヴォーカル・ギター)/鈴木佐江子(ヴォーカル)
公演日:2020年7月9日(木)〜22日(水) 21回公演
会場:よみうり大手町ホール
チケット料金:全席指定9,500円(税込) ※プログラム付き ※未就学児童入場不可
記事提供元:A.B.C-Z橋本良亮と俳優の新納慎也が初共演!音楽と融合した新しい朗読劇に挑戦 | ググットニュース
![]() |
コメント