男性アイドル&タレント(ジャニーズ・嵐・Snow Man・なにわ男子 etc.)の最新情報をお届け

Jnews1

    スポンサードリンク

    タグ:ハガレン

    全てはここから始まった―。映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』本編映像公開
    2022年07月07日
    0コメ

    全てはここから始まった―。映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』本編映像公開

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』の5分間に渡る本編映像が解禁されました。

    全てはここから始まった―。映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』本編映像|大ヒット上映中


    求め続けた身体と引き換えに兄弟が出した答えとは――? 原作を愛するキャスト・スタッフ陣が、『鋼の錬金術師』という唯一無二の作品世界を圧倒的スケールで描き切る、堂々の“完結編”。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投しています。

    アメストリス国家中枢には、国民の魂と引き換えに永遠の命と強大な力を得て”完全な存在”になること目論む最大の敵――ホムンクルスたちの生みの親でありエドとアルの父親であるヴァン・ホーエンハイムと見た目が全く同じ謎の男”お父様”が潜んでいた――。エドとアルの兄弟と、ロイ・マスタング率いる軍の反乱分子たち、永遠の命を得られるという賢者の石を求めるシンからの来訪者たちは、協力してこの陰謀を阻止できるのか? そして全ての鍵を握るホーエンハイムに隠された秘密とは?彼が語る“約束の日”とは一体何なのか? 残された時間はあとわずか――

    最後の敵”お父様”との最終決戦の先に待つ感動のラスト。 原作の最終話までを描き切る『完結編』。 ――兄弟が歩んできた長い旅路の結末がここに。
    続きを読む
    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』予告解禁
    2022年06月03日
    2コメ

    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』予告解禁

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』の予告が解禁されました。

    山田涼介|映画『鋼の錬金術師 完結編 』「最後の錬成」予告解禁!【絶賛公開中!「復讐者スカー」】【6月24日(金)「最後の錬成」】完結編二部作連続公開‼


    『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語。スカーは右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓う男。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになります。

    『最後の錬成』では、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちが描かれ、まさに完結編というタイトル通り、感動の最終話までを描き切ります。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投します。

    新キャストとして、主人公エドの命を狙うスカー役に新田真剣佑さん、東の大国シンから不老不死の法を求めてやってきた、シン国第十二皇子リン・ヤオ役に渡邊圭祐さん、リンの護衛ランファン役に黒島結菜さん、“紅蓮の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ゾルフ・J・キンブリー中佐役に山田裕貴さんなど豪華若手俳優陣の出演が決定。

    さらに、実力派俳優内野聖陽さんが、ヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を演じることも決定。そして、特別出演となる舘ひろしさんが、アメストリス軍の大総統キング・ブラッドレイを演じます。

    他にも、国家錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐を山本耕史さんが、その姉で“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明さんが演じ、エドとアルの母親トリシャ・エルリックを仲間由紀恵さん、ウィンリィの機械鎧技師の師であり祖母のピナコ・ロックベルを風吹ジュンさん、ウィンリィの父ユーリ・ロックベルを藤木直人さん、母サラ・ロックベルを奥貫薫さん、ホムンクルスのセリムを寺田心さん、シン国第十七皇女メイ・チャンを中国出身のモデル・歌手・女優のロン・モンロウさん、エドとアルの師匠イズミ・カーティスを元宝塚歌劇団の女優、遼河はるひさんが演じます。
    続きを読む
    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』本編映像解禁
    2022年05月09日
    0コメ

    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』本編映像解禁

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』の本編映像が解禁されました。

    主演の山田涼介くん演じるエドとその弟のアル(水石亜飛夢さん)が、本作で現れる、最強の復讐者である“傷の男”スカー(新田真剣佑さん)と対峙する映像となっています。

    最強の復讐者"スカー"が襲撃!エドとアルが絶体絶命に!『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』本編映像|2022年5月20日(金)/6月24日(金)完結編二部作連続公開!


    『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語。スカーは右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓う男。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになります。

    『最後の錬成』では、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちが描かれ、まさに完結編というタイトル通り、感動の最終話までを描き切ります。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投します。

    新キャストとして、主人公エドの命を狙うスカー役に新田真剣佑さん、東の大国シンから不老不死の法を求めてやってきた、シン国第十二皇子リン・ヤオ役に渡邊圭祐さん、リンの護衛ランファン役に黒島結菜さん、“紅蓮の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ゾルフ・J・キンブリー中佐役に山田裕貴さんなど豪華若手俳優陣の出演が決定。

    さらに、実力派俳優内野聖陽さんが、ヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を演じることも決定。 そして、特別出演となる舘ひろしさんが、アメストリス軍の大総統キング・ブラッドレイを演じます。

    他にも、国家錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐を山本耕史さんが、その姉で“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明さんが演じ、エドとアルの母親トリシャ・エルリックを仲間由紀恵さん、ウィンリィの機械鎧技師の師であり祖母のピナコ・ロックベルを風吹ジュンさん、ウィンリィの父ユーリ・ロックベルを藤木直人さん、母サラ・ロックベルを奥貫薫さん、ホムンクルスのセリムを寺田心さん、シン国第十七皇女メイ・チャンを中国出身のモデル・歌手・女優のロン・モンロウさん、エドとアルの師匠イズミ・カーティスを元宝塚歌劇団の女優、遼河はるひさんが演じます。
    続きを読む
    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編』キャラクター予告映像公開
    2022年04月13日
    0コメ

    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編』キャラクター予告映像公開

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師 完結編』のキャラクター予告映像が公開されました。

    映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』 キャラクター予告|2022年5月20日(金)/6月24日(金)二部作連続公開!


    『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語。スカーは右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓う男。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになります。

    『最後の錬成』では、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちが描かれ、まさに完結編というタイトル通り、感動の最終話までを描き切ります。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投します。

    新キャストとして、主人公エドの命を狙うスカー役に新田真剣佑さん、東の大国シンから不老不死の法を求めてやってきた、シン国第十二皇子リン・ヤオ役に渡邊圭祐さん、リンの護衛ランファン役に黒島結菜さん、“紅蓮の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ゾルフ・J・キンブリー中佐役に山田裕貴さんなど豪華若手俳優陣の出演が決定。

    さらに、実力派俳優内野聖陽さんが、ヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を演じることも決定。 そして、特別出演となる舘ひろしさんが、アメストリス軍の大総統キング・ブラッドレイを演じます。

    他にも、国家錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐を山本耕史さんが、その姉で“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明さんが演じ、エドとアルの母親トリシャ・エルリックを仲間由紀恵さん、ウィンリィの機械鎧技師の師であり祖母のピナコ・ロックベルを風吹ジュンさん、ウィンリィの父ユーリ・ロックベルを藤木直人さん、母サラ・ロックベルを奥貫薫さん、ホムンクルスのセリムを寺田心さん、シン国第十七皇女メイ・チャンを中国出身のモデル・歌手・女優のロン・モンロウさん、エドとアルの師匠イズミ・カーティスを元宝塚歌劇団の女優、遼河はるひさんが演じます。
    続きを読む
    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編』傷の男・スカー(新田真剣佑)スペシャルメイキング公開
    2022年04月09日
    1コメ

    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編』傷の男・スカー(新田真剣佑)スペシャルメイキング公開

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師 完結編』の 傷の男・スカー(新田真剣佑)スペシャルメイキングが公開されました。

    映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』 傷の男・スカー(新田真剣佑)スペシャルメイキング|2022年5月20日(金)/6月24日(金)二部作連続公開!


    『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語。スカーは右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓う男。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになります。

    『最後の錬成』では、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちが描かれ、まさに完結編というタイトル通り、感動の最終話までを描き切ります。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投します。

    新キャストとして、主人公エドの命を狙うスカー役に新田真剣佑さん、東の大国シンから不老不死の法を求めてやってきた、シン国第十二皇子リン・ヤオ役に渡邊圭祐さん、リンの護衛ランファン役に黒島結菜さん、“紅蓮の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ゾルフ・J・キンブリー中佐役に山田裕貴さんなど豪華若手俳優陣の出演が決定。

    さらに、実力派俳優内野聖陽さんが、ヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を演じることも決定。 そして、特別出演となる舘ひろしさんが、アメストリス軍の大総統キング・ブラッドレイを演じます。

    他にも、国家錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐を山本耕史さんが、その姉で“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明さんが演じ、エドとアルの母親トリシャ・エルリックを仲間由紀恵さん、ウィンリィの機械鎧技師の師であり祖母のピナコ・ロックベルを風吹ジュンさん、ウィンリィの父ユーリ・ロックベルを藤木直人さん、母サラ・ロックベルを奥貫薫さん、ホムンクルスのセリムを寺田心さん、シン国第十七皇女メイ・チャンを中国出身のモデル・歌手・女優のロン・モンロウさん、エドとアルの師匠イズミ・カーティスを元宝塚歌劇団の女優、遼河はるひさんが演じます。

    映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』予告 5月20日(金)/6月24日(金)二部作連続公開!
    続きを読む
    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編』新キャラクターの場面写真一挙解禁
    2022年03月12日
    0コメ

    山田涼介主演『鋼の錬金術師 完結編』新キャラクターの場面写真一挙解禁

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師 完結編』の豪華キャスト陣演じる 新キャラクターの場面写真などが解禁されました。



    最新情報 | 映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』公式サイト

    『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語。スカーは右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓う男。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになります。

    『最後の錬成』では、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちが描かれ、まさに完結編というタイトル通り、感動の最終話までを描き切ります。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投します。

    新キャストとして、主人公エドの命を狙うスカー役に新田真剣佑さん、東の大国シンから不老不死の法を求めてやってきた、シン国第十二皇子リン・ヤオ役に渡邊圭祐さん、リンの護衛ランファン役に黒島結菜さん、“紅蓮の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ゾルフ・J・キンブリー中佐役に山田裕貴さんなど豪華若手俳優陣の出演が決定。

    さらに、実力派俳優内野聖陽さんが、ヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を演じることも決定。 そして、特別出演となる舘ひろしさんが、アメストリス軍の大総統キング・ブラッドレイを演じます。

    他にも、国家錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐を山本耕史さんが、その姉で“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明さんが演じ、エドとアルの母親トリシャ・エルリックを仲間由紀恵さん、ウィンリィの機械鎧技師の師であり祖母のピナコ・ロックベルを風吹ジュンさん、ウィンリィの父ユーリ・ロックベルを藤木直人さん、母サラ・ロックベルを奥貫薫さん、ホムンクルスのセリムを寺田心さん、シン国第十七皇女メイ・チャンを中国出身のモデル・歌手・女優のロン・モンロウさん、エドとアルの師匠イズミ・カーティスを元宝塚歌劇団の女優、遼河はるひさんが演じます。

    映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』予告 5月20日(金)/6月24日(金)二部作連続公開!
    続きを読む
    山田涼介主演映画『鋼の錬金術師』完結編が2部作で連続公開決定!予告公開
    2022年03月02日
    1コメ

    山田涼介主演映画『鋼の錬金術師』完結編が2部作で連続公開決定!予告公開

    Hey!Say!JUMPの山田涼介くん主演映画『鋼の錬金術師』完結編が2部作で連続公開決定しました。 原作の最終話までを描き切る本作のタイトルは、『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』。5月20日(金)と6月24日(金)に二部作連続公開されます。

    『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語。スカーは右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて国軍によって滅ぼされたイシュヴァールの民の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓う男。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになります。

    『最後の錬成』では、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちが描かれ、まさに完結編というタイトル通り、感動の最終話までを描き切ります。

    主演の山田涼介くんは、本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じます。そして、エドとアルの幼馴染で、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベル役の本田翼さん、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐役のディーン・フジオカさん、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役の蓮佛美沙子さん、マース・ヒューズ中佐役の佐藤隆太さん、ホムンクルスではエンヴィー役の本郷奏多さん、グラトニー役の内山信二さん、など多くのキャストが続投します。

    新キャストとして、主人公エドの命を狙うスカー役に新田真剣佑さん、東の大国シンから不老不死の法を求めてやってきた、シン国第十二皇子リン・ヤオ役に渡邊圭祐さん、リンの護衛ランファン役に黒島結菜さん、“紅蓮の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ゾルフ・J・キンブリー中佐役に山田裕貴さんなど豪華若手俳優陣の出演が決定。

    さらに、実力派俳優内野聖陽さんが、ヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を演じることも決定。 そして、特別出演となる舘ひろしさんが、アメストリス軍の大総統キング・ブラッドレイを演じます。

    他にも、国家錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング少佐を山本耕史さんが、その姉で“氷の女王”の異名を持つオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明さんが演じ、エドとアルの母親トリシャ・エルリックを仲間由紀恵さん、ウィンリィの機械鎧技師の師であり祖母のピナコ・ロックベルを風吹ジュンさん、ウィンリィの父ユーリ・ロックベルを藤木直人さん、母サラ・ロックベルを奥貫薫さん、ホムンクルスのセリムを寺田心さん、シン国第十七皇女メイ・チャンを中国出身のモデル・歌手・女優のロン・モンロウさん、エドとアルの師匠イズミ・カーティスを元宝塚歌劇団の女優、遼河はるひさんが演じます。

    原作者の荒川弘先生からは今回の実写映画化に対して、「一作目が、まだまだこれから!というところで終わったので、こうして完結編を作っていただき大変ありがたいです!撮影現場も見学に行きました。エドとわちゃわちゃ遊んでるスカーさん、キックボードで撮影所内を軽やかに走り回るスカーさん等々裏では、すっかりなごみ系だった彼がスクリーンではいったいどうなっているのか、劇場で観るのが楽しみです!(あとこれまた撮影所の隅っこでシャドーボクシングしてたハボと大佐がツボでした)」とコメントを発表しています。

    予告編が公開されました。

    映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』予告 5月20日(金)/6月24日(金)二部作連続公開!
    続きを読む

    ↑このページのトップヘ