男性アイドル&タレント(ジャニーズ・嵐・Snow Man・なにわ男子 etc.)の最新情報をお届け

Jnews1

    スポンサードリンク

    タグ:加藤シゲアキ

    NEWS加藤シゲアキ出演ドラマ『剣樹抄〜光圀公と俺〜』DVD予約受付開始
    2023年03月02日
    1コメ

    NEWS加藤シゲアキ出演ドラマ『剣樹抄〜光圀公と俺〜』DVD予約受付開始

    剣樹抄~光圀公と俺~ [DVD]
    山本耕史×松本穂香×加藤シゲアキ出演ドラマ『剣樹抄〜光圀公と俺〜』DVDが5月19日に発売決定!

    若き徳川光圀公が、父を殺された無宿の少年とともに、明暦の大火の火付け犯を追う!

    ★フィクションと史実を織り交ぜた徳川光圀を演じるのは山本耕史!

    ★光圀の正室・泰を松本穂香、“悪の首領”氷ノ介を加藤シゲアキ(NEWS)、 剣豪・柳生義仙を舘ひろし、仏師・吽慶を石坂浩二が演じるなど豪華俳優陣で構える!

    ★原作は人気作家・冲方丁。若き“天下の副将軍・水戸黄門”と、特殊能力を持つ少年少女が活躍!派手なチャンバラも満載の痛快活劇!

    <収録内容>
    DISC1 第1回「家康の孫」/第2回「明暦の放火犯」
    DISC2 第3回「兄の真意」/第4回「光圀の罪」
    DISC3 第5回「座敷牢の男」/第6回「鬼を人に返す」
    DISC4 第7回「心の旅」/最終回「ふたり」

    予約受付開始されました。

    Amazon:剣樹抄~光圀公と俺~ [DVD]
    セブンネット:剣樹抄〜光圀公と俺〜(DVD)
    楽天ブックス:剣樹抄〜光圀公と俺〜 [ 山本耕史 ]
    タワレコ:山本耕史/剣樹抄〜光圀公と俺〜
    ツタヤ:剣樹抄〜光圀公と俺〜
    続きを読む
    「NEWS デビュー20周年 記念企画 ALL SONGS ファン投票 2023」結果発表
    2023年02月17日
    2コメ

    「NEWS デビュー20周年 記念企画 ALL SONGS ファン投票 2023」結果発表

    「NEWS デビュー20周年 記念企画 ALL SONGS ファン投票 2023」の結果が発表されました。



    同企画は、2023年9月15日に結成20周年を迎えるNEWSの20周年イヤーの幕開けとして、 過去にリリースしてきたNEWSの全楽曲を対象にしたファン投票。
    続きを読む
    「NEWS デビュー20周年 記念企画 ALL SONGS ファン投票 2023」投票開始
    2022年10月16日
    1コメ

    「NEWS デビュー20周年 記念企画 ALL SONGS ファン投票 2023」投票開始

    「NEWS デビュー20周年 記念企画 ALL SONGS ファン投票 2023」の投票受付が10月15日(土)11:00からスタートしました。

    2023年9月15日に結成20周年を迎えるNEWS。20周年イヤーの幕開けとして、 過去にリリースしてきたNEWSの全楽曲を対象にしたファン投票。 お好きなNEWSの楽曲を3曲投票することができます。

    投票受付は12月31日23:59まで。

    NEWS 20th Anniversary
    続きを読む
    9.26発売「TVガイドAlpha」表紙は加藤シゲアキ!中面にA.B.C-Z・山田涼介・平野紫耀・高橋海人ほか
    2022年09月24日
    1コメ

    9.26発売「TVガイドAlpha」表紙は加藤シゲアキ!中面にA.B.C-Z・山田涼介・平野紫耀・高橋海人ほか

    9月26日発売の雑誌「TVガイドAlpha EPISODE GGG」の表紙はNEWSの加藤シゲアキくんです。表紙&巻頭12P掲載。

    中面グラビア&インタビューとして、 A.B.C-Z、山田涼介、平野紫耀、盒恭た諭盒桐ヅ諭作間龍斗&岩大昇&藤井直樹、 正門良規もラインナップされています。

    4867014915

    予約受付中です。

    Amazon:TVガイドAlpha EPISODE GGG (TVガイドMOOK 号)
    セブンネット:TVガイドAlpha EPISODE GGG
    楽天ブックス:TV GUIDE Alpha EPISODE GGG

    <内容紹介>

    ●表紙&巻頭12P
    加藤シゲアキ

    ●中面グラビア&インタビュー
    A.B.C-Z
    山田涼介
    平野紫耀
    盒恭た
    盒桐ヅ諭作間龍斗&岩大昇&藤井直樹
    正門良規
    中村倫也
    池田エライザ

    ●リポート
    堂本光一×北山宏光[Endless SHOCK]
    NEWS[NEWS LIVE TOUR 2022 音楽]
    菊池風磨×田中樹[DREAM BOYS]

    ●好評連載
    北山宏光[北山宏光の次、どーする?(仮)]
    出演舞台「Endless SHOCK」公演中の、福岡・博多座周辺でロケ撮影!
    続きを読む
    ショートフィルム『渋谷と1と0と』/加藤シゲアキ原作・脚本・監督・主演
    2022年09月24日
    1コメ

    ショートフィルム『渋谷と1と0と』/加藤シゲアキ原作・脚本・監督・主演

    NEWS のメンバーとして活動しながら、小説家としても第一線を走り続ける加藤シゲアキくん。作家生活10周年を記念した単行本『#1と0と加藤シゲアキ』(文・編:加藤シゲアキ、KADOKAWA刊、2022年9月30日発売予定)の企画として、自らが原作・脚本・監督・主演のすべてを担当した #ショートフィルム『渋谷と1と0と』を制作しました。

    主演の加藤氏は、小説家と、リネンサプライ会社で働く男の1人2役を演じています。

    ショートフィルム『渋谷と1と0と』/加藤シゲアキ原作・脚本・監督・主演


    『1と0と加藤シゲアキ』


    NEWSの加藤シゲアキくんが自ら企画し、初めて編集長を務めた単行本『1と0と加藤シゲアキ』が9月30日に発売!

    デビューからこれまでの活動を振り返る2.5万字超ロングインタビューや撮り下ろしグラビアのほか、豪華クリエイターたちとの対談に加え、加藤シゲアキくん本人からの熱いラブコールに応えた人気作家陣による創作寄稿など、コンテンツ盛りだくさんの贅沢な1冊となっています。

    4041124573

    予約受付開始されました。

    Amazon:1と0と加藤シゲアキ
    楽天ブックス:1と0と加藤シゲアキ [ 加藤 シゲアキ ]
    セブンネット:1と0と加藤シゲアキ

    <内容紹介>

    ◆収録内容
    ・10年の作家生活を振り返る2.5万字超ロングインタビュー
    ・《1と0と》撮り下ろしグラビア
    ・『ピンクとグレー』から最新の雑誌連載までを網羅する全著作ガイド
    ・作家とアイドルの境界線を紐解く、ライブパフォーマンス解説
    ・書店店頭から10年を見届けてきた書店員座談会
    ・各界の豪華クリエイターたちと”創作”を語り合う対談
    ・加藤シゲアキリクエストによる作家競作
    and more...
    続きを読む
    井ノ原快彦主演&加藤シゲアキ出演『シャイロックの子供たち』本予告解禁解禁
    2022年09月15日
    1コメ

    井ノ原快彦主演&加藤シゲアキ出演『シャイロックの子供たち』本予告解禁解禁

    井ノ原快彦くんが主演を務め、NEWSの加藤シゲアキくんも出演するWOWOW連続ドラマ『シャイロックの子供たち』(10月9日スタート)の本予告映像が解禁されました。

    『シャイロックの子供たち』はベストセラー作家・池井戸潤氏の同名小説が原作で、銀行という組織を通して、普通に働き、普通に暮らすことの幸福と困難さを鮮烈に描いた傑作群像劇。

    池井戸作品、「連続ドラマW」ともに初出演で主演を務める井ノ原快彦くんが演じるのは、出世コースからは外れたが部下からの信頼は厚い銀行員・西木雅博。加藤シゲアキくんは、営業成績トップで支店のエース行員役を演じます。

    出演はほかに、西野七瀬さん、玉山鉄二さん、萩原聖人さん、三浦貴大さん、早見あかりさん、和牛・水田信二さんら。

    連続ドラマW シャイロックの子供たち/プロモーション映像(90秒)【WOWOW】
    続きを読む
    相葉雅紀、加藤シゲアキの小説の感想明かす「おもしろかった」
    2022年09月14日
    1コメ

    相葉雅紀、加藤シゲアキの小説の感想明かす「おもしろかった」



    相葉雅紀が、9月9日に放送されたラジオ『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』(文化放送)に出演。NEWSの加藤シゲアキの著書を読んだことを明かした。

    相葉が最近読んでいる本など、読書についての話もよく話題に上がる本番組。この日も、リスナーから読書に関しての質問が寄せられた。日本の作家の本をよく読むという相葉は「加藤シゲのもね、何冊か見たな」と小説家としても活動する加藤の本も読んだことがあると告白。加藤には「おもしろかったよ」と感想を伝えたのだという。

    現在も相葉は、加藤のサイン入りの著書『チュベローズで待ってる』と『オルタネート』を読んでいると話し「もう終わりそうです」と進捗を報告した。

    さらに相葉は、最近はドラマ『半沢直樹』の原作でもある池井戸潤の『オレたちバブル入行組』を読んだのだと告白。ドラマで頻繁に使用されているせりふが、原作ではあまり使われていないことなどを挙げ、ドラマはドラマ、小説は小説で楽しめると語った。

    記事提供元:相葉雅紀、加藤シゲアキの小説の感想明かす「おもしろかった」 | ググットニュース
    続きを読む
    『1と0と加藤シゲアキ』カバーデザイン公開&競作参加全メンバー発表
    2022年09月04日
    1コメ

    『1と0と加藤シゲアキ』カバーデザイン公開&競作参加全メンバー発表

    アイドルグループNEWSのメンバーであり小説家でもある加藤シゲアキが責任編集を務めたスペシャルブック『1と0と加藤シゲアキ』(2022年9月30日発売予定)のカバーが初公開された。



    ブックデザインを担当したのは、祖父江慎+コズフィッシュ。「未来の本」をコンセプトに加藤と話し合いを重ねた末に完成した、随所にこだわりのつまった特別な造本だ。

    また、編集長である加藤たっての希望で、「渋谷と○○」をテーマとした創作競作企画に、恩田陸、最果タヒ、珠川こおり、深緑野分が参加した。すでに発表された中村文則、羽田圭介、堀本裕樹、又吉直樹を加えて、総勢8名が小説・詩・俳句を寄稿する充実した企画となっている。

    『1と0と加藤シゲアキ』は電子書籍版も9月30日に配信開始予定。『ピンクとグレー』『閃光スクランブル』『Burn.-バーン-』『傘をもたない蟻たちは』(いずれも加藤シゲアキ著・角川文庫刊)の電子書籍版についても、9月2日より配信ストアが順次拡大される。

    単行本『1と0と加藤シゲアキ』について
    ◆収録内容
    ・競作「渋谷と○○」 恩田陸、最果タヒ、珠川こおり、中村文則、羽田圭介、深緑野分、堀本裕樹、又吉直樹 ←NEW
    ・対談 白石和彌、前川知大、又吉直樹
    ・インタビュー&対談再録
    ・戯曲「染、色」
    ・小説「渋谷と一と〇と」
    ・脚本「渋谷と1と0と」
    ・ショートフィルム『渋谷と1と0と』撮影現場レポート
    ・10年の作家生活を振り返る2.5万字超ロングインタビュー
    ・《1と0と》撮り下ろしグラビア
    ・『ピンクとグレー』から最新の雑誌連載までを網羅する全著作ガイド
    ・作家とアイドルの境界線を紐解く、ライブパフォーマンス解説
    ・書店店頭から10年を見届けてきた書店員座談会
    and more...

    ◆書誌情報
    作品名:1と0と加藤シゲアキ
    文・編:加藤シゲアキ
    発売日:2022年9月30日(金)予定(電子書籍同日発売予定)
    仕 様:上製単行本
    ページ数:416ページ
    定 価:1,980円(本体1,800円+税)
    発 行:株式会社KADOKAWA
    Amazon:https://amzn.to/3CTG8c3

    ◆あらすじ
    渋谷の街をさまよいながら、次作の構想を練る小説家。おしぼりやタオルなどをクリーニング・レンタルする小さなリネンサプライ会社で働く男。ふたりの男の世界はやがて、ひとつの物語へとつながってゆく――。

    ◆映画情報
    配信予定:2022年秋
    監督・脚本・主演:加藤シゲアキ
    原作:「渋谷と一と〇と」加藤シゲアキ(『1と0と加藤シゲアキ』所収 KADOKAWA)
    制作:AOI Pro.
    企画:KADOKAWA

    ショートフィルム『渋谷と1と0と』について ◆あらすじ
    渋谷の街をさまよいながら、次作の構想を練る小説家。おしぼりやタオルなどをクリーニング・レンタルする小さなリネンサプライ会社で働く男。ふたりの男の世界はやがて、ひとつの物語へとつながってゆく――。

    ◆映画情報
    配信予定:2022年秋
    監督・脚本・主演:加藤シゲアキ
    原作:「渋谷と一と〇と」加藤シゲアキ(『1と0と加藤シゲアキ』所収 KADOKAWA)
    制作:AOI Pro.
    企画:KADOKAWA

    記事提供元:『1と0と加藤シゲアキ』カバーデザイン公開&競作参加全メンバー発表 | ググットニュース

    Amazon:1と0と加藤シゲアキ
    楽天ブックス:1と0と加藤シゲアキ [ 加藤 シゲアキ ]
    セブンネット:1と0と加藤シゲアキ
    続きを読む
    加藤シゲアキ初のエッセイ集「できることならスティードで」が文庫化!書き下ろしも収録
    2022年08月28日
    1コメ

    加藤シゲアキ初のエッセイ集「できることならスティードで」が文庫化!書き下ろしも収録

    NEWS・加藤シゲアキくん初のエッセイ集『できることならスティードで』が文庫化し11月7日に発売決定しました。

    大阪やパリ、スリランカ紀行から、学校に行く意味を考える「小学校」、故ジャニー喜多川氏への思いを綴った「浄土」まで、広義の旅をテーマにした著者初のエッセイ集が待望の文庫化!

    エッセイ15編、"旅する"掌編小説3編のほか、文庫版のために書き下ろしたあとがき(仮)も収録されます。

    4022650702

    予約受付開始されました。

    Amazon:できることならスティードで (朝日文庫)
    セブンネット:できることならスティードで
    楽天ブックス:できることならスティードで
    続きを読む
    加藤シゲアキが白石和彌、前川知大、又吉直樹と対談!単行本『1と0と加藤シゲアキ』に収録
    2022年08月19日
    1コメ

    加藤シゲアキが白石和彌、前川知大、又吉直樹と対談!単行本『1と0と加藤シゲアキ』に収録

    加藤シゲアキが、初めて編集長を務めた単行本『1と0と加藤シゲアキ』の企画として、白石和彌、前川知大、又吉直樹とそれぞれ対談を行なったことが明らかになった。

    「孤狼の血」シリーズで知られる映画監督の白石和彌とは、小説を映画化するうえで大事なことや創作方法の違いと面白さなど、小説と映画の関係について対談。加藤の初監督作品『渋谷と1と0と』(2022年秋より配信予定)を白石がどう見たのかも聞いている。

    劇団イキウメの劇作家・前川知大と加藤は旧知の仲。加藤が戯曲に初挑戦した「染、色」執筆時のエピソードや、舞台表現への深い考察など、読み応えたっぷりの創作論がかわされた。

    お笑い芸人の又吉直樹とは、番組MCとして長く共演していながらも、腰を据えて語り合うのは今回が初めて。華やかな表舞台に立ちながら小説を書くことへの葛藤など、赤裸々な発言も。ともに兼業作家でありお互いをよく知るふたりだからこその、ここでしか読めない本音トークが満載。

    また『1と0と加藤シゲアキ』には自身が手掛けた初戯曲「染、色」の書籍初収録も決定。第66回岸田國士戯曲賞にノミネートされた作品は必読だ。

    さらに、10 周年を振り返る企画では加藤の過去のインタビューや対談も再録。作家デビュー直後に行われた林真理子との対談や、同世代の作家・朝井リョウとの対談に加え、著作刊行当時の貴重なインタビューが厳選して再録される。

    単行本『1と0と加藤シゲアキ』について
    ◆収録内容
    ・対談 白石和彌、前川知大、又吉直樹 ←NEW
    ・インタビュー&対談再録 ←NEW
    ・戯曲「染、色」 ←NEW
    ・小説「渋谷と一と〇と」
    ・脚本「渋谷と1と0と」
    ・ショートフィルム『渋谷と1と0と』撮影現場レポート
    ・10年の作家生活を振り返る2.5万字超ロングインタビュー
    ・《1と0と》撮り下ろしグラビア
    ・『ピンクとグレー』から最新の雑誌連載までを網羅する全著作ガイド
    ・作家とアイドルの境界線を紐解く、ライブパフォーマンス解説
    ・書店店頭から10年を見届けてきた書店員座談会
    ・加藤シゲアキリクエストによる作家競作
    and more...

    ◆書誌情報
    作品名:1と0と加藤シゲアキ
    文・編:加藤シゲアキ
    発売日:2022年9月30日(金)予定
    仕 様:上製単行本
    ページ数:416ページ
    定 価:1,980円(本体1,800円+税)
    発 行:株式会社KADOKAWA
    Amazon:https://amzn.to/3c8NqxG

    記事提供元:加藤シゲアキが白石和彌、前川知大、又吉直樹と対談!単行本『1と0と加藤シゲアキ』に収録 | ググットニュース

    Amazon:1と0と加藤シゲアキ
    楽天ブックス:1と0と加藤シゲアキ [ 加藤 シゲアキ ]
    セブンネット:1と0と加藤シゲアキ
    続きを読む
    新アルバムは「NEWSの集大成であり、未来も見える作品」芯がぶれないNEWSに迫る
    2022年08月09日
    1コメ

    新アルバムは「NEWSの集大成であり、未来も見える作品」芯がぶれないNEWSに迫る

    人気アイドルグループのNEWSが、本日8月9日(火)に発売されたPHOTOマガジン「TVガイドPERSON」最新号「vol.120」の表紙を飾った。

    4867014621

    8月17日(水)に12枚目のオリジナルアルバム「音楽」をリリースするNEWS。「3人が1つのピースとして何を表現できるかを突き詰めることにした」(増田貴久)、「“音楽”で今何ができるのか…挑戦にもなった」(加藤シゲアキ)と、今作品への三者三様なアプローチ方法について直撃。また、「誰かが明日頑張れるパワーになったらいいな」(小山慶一郎)と、20周年が目前となった今の心境に迫った。さらに好きな“音”についてや、メンバー間での誕生日プレゼントの交換についてもたっぷりと話を聞いている。

    そのほか、9月16日(金)より公開の映画「ヘルドッグス」で共演する岡田准一×坂口健太郎、9月3日(土)より東京・世田谷パブリックシアターで上演の舞台「野鴨-Vildanden-」で主演を務める藤ヶ谷太輔、放送中のドラマ「NICE FLIGHT!」(テレビ朝日系)で主演を務める玉森裕太、9月5日(月)より東京・新国立劇場 小劇場で上演のミュージカル「COLOR」に出演する柚希礼音、9月17日(土)より大阪松竹座で上演の舞台「アンタッチャブル・ビューティー〜浪花探偵狂騒曲〜」で主演を務める紅ゆずる、ロケバラエティー番組「トニセンロード〜とりあえず行ってみよ〜」(フジテレビTWO・SPOOX)に出演中の20th Centuryが、ここでしか見られないスペシャルグラビアを飾っている。

    旬のお笑い芸人が登場する連載「LAUGH PERSONS」には、「キングオブコント」(TBS系)で2年連続決勝進出の実力派コンビニッポンの社長が、クリエーター特集には、現在好評発売中の「ロバートの元ストーカーがテレビ局員になる。〜メモ少年〜」(小社刊)の著者である篠田直哉、声優特集には8月20日(土)より東京・日本青年館ホールで上演のミュージカル「DOROTHY〜オズの魔法使い〜」に出演する蒼井翔太、8月17日(水)に2ndアルバム「REAL」をリリースする畠中祐がそれぞれ登場している。

    <表紙・巻頭特集>
    NEWS
    ニューアルバム「音楽」

    <PERSON INTERVIEW>
    岡田准一×坂口健太郎
    映画「ヘルドッグス」

    藤ヶ谷太輔
    舞台「野鴨-Vildanden-」

    玉森裕太
    ドラマ「NICE FLIGHT!」

    柚希礼音
    ミュージカル「COLOR」

    紅ゆずる
    舞台「アンタッチャブル・ビューティー〜浪花探偵狂騒曲〜」

    <お笑い芸人特集>
    ニッポンの社長

    <クリエーター特集>
    篠田直哉
    著書「ロバートの元ストーカーがテレビ局員になる。〜メモ少年〜」

    <声優特集>
    蒼井翔太
    ミュージカル「DOROTHY〜オズの魔法使い〜」

    畠中祐
    2ndアルバム「REAL」

    <SPECIAL FEATURE>
    20th Century
    バラエティー「トニセンロード〜とりあえず行ってみよ〜」

    【紙版商品情報】
    「TVガイドPERSON vol.120」
    ●発売日:2022年8月9日(火) ※一部、発売日が異なる地域がございます
    ●発 行:東京二ュ―ス通信社
    ●定 価:990円
    全国の書店・ネット書店(honto<https://honto.jp/netstore/pd-book_31798856.html>ほか)にてご購入いただけます。

    記事提供元:新アルバムは「NEWSの集大成であり、未来も見える作品」芯がぶれないNEWSに迫る | ググットニュース
    続きを読む
    「メガネが似合う知的な俳優ランキング」発表!3位 小山慶一郎、2位 加藤シゲアキ、1位は…
    2022年08月03日
    1コメ

    「メガネが似合う知的な俳優ランキング」発表!3位 小山慶一郎、2位 加藤シゲアキ、1位は…

    タレント調査『タレントパワーランキング』において、「メガネが似合う知的な俳優ランキング」が発表された。



    『タレントパワーランキング』では、タレントパワーランキングに登録されている中から、普段からメガネを掛けている、メガネを掛けてテレビや映画に出演をしたことがある知的なイメージを持たれている俳優を調査。

    メガネが似合う知的な俳優と聞いて誰を思い浮かべるだろうか?普段からメガネをかけている俳優はもちろん、テレビや映画でメガネ姿で出演したり、日常でメガネを愛用するなど、メガネが似合う俳優は多くいる。今回は、メガネが似合う知的な俳優をタレントパワーランキングで検証した。

    ランキングのTOP10は下記の通り。

    1位 櫻井翔(嵐) 60.6ポイント
    2位 加藤シゲアキ(NEWS) 59.3ポイント
    3位 小山慶一郎(NEWS) 36.5ポイント
    4位 谷原章介 32.1ポイント
    5位 向井理 29.4ポイント
    6位 小泉孝太郎 28.2ポイント
    7位 風間俊介 25.4ポイント
    7位 古川雄輝 25.4ポイント
    9位 ディーン・フジオカ 25.2ポイント
    10位 藤木直人 24.9ポイント

    ジャニーズの嵐のメンバーながら、俳優、歌手、作詞家、さらには約16年間ニュースキャスターを務めている櫻井翔が1位にランクイン。続いて、同じくジャニーズのグループに所属しながら直木賞候補にまで挙がった小説を執筆した実績がある加藤シゲアキが2位にランクインした。

    他にも、アイドルや俳優でありながら、ニュースキャスターや司会者として活躍する知的なイメージを持っているタレントがランクインする結果となった。

    記事提供元:「メガネが似合う知的な俳優ランキング」発表!3位 小山慶一郎、2位 加藤シゲアキ、1位は… | ググットニュース
    続きを読む
    加藤シゲアキ責任編集!豪華クリエイター陣と作家生活10周年を祝うスペシャルブック『1と0と加藤シゲアキ』発売決定!
    2022年06月29日
    1コメ

    加藤シゲアキ責任編集!豪華クリエイター陣と作家生活10周年を祝うスペシャルブック『1と0と加藤シゲアキ』発売決定!

    NEWSの加藤シゲアキくんが自ら企画し、初めて編集長を務めた単行本『1と0と加藤シゲアキ』が9月30日に発売決定しました。

    デビューからこれまでの活動を振り返る2.5万字超ロングインタビューや撮り下ろしグラビアのほか、豪華クリエイターたちとの対談に加え、加藤シゲアキくん本人からの熱いラブコールに応えた人気作家陣による創作寄稿など、コンテンツ盛りだくさんの贅沢な1冊となっています。

    4041124573

    予約受付開始されました。

    Amazon:1と0と加藤シゲアキ
    楽天ブックス:1と0と加藤シゲアキ [ 加藤 シゲアキ ]
    セブンネット検索:1と0と加藤シゲアキ ※検索

    <内容紹介>

    ◆収録内容
    ・10年の作家生活を振り返る2.5万字超ロングインタビュー
    ・《1と0と》撮り下ろしグラビア
    ・『ピンクとグレー』から最新の雑誌連載までを網羅する全著作ガイド
    ・作家とアイドルの境界線を紐解く、ライブパフォーマンス解説
    ・書店店頭から10年を見届けてきた書店員座談会
    ・各界の豪華クリエイターたちと”創作”を語り合う対談
    ・加藤シゲアキリクエストによる作家競作
    and more...
    続きを読む
    NEWSが「これがないと生きていけない」ものとは
    2022年06月19日
    0コメ

    NEWSが「これがないと生きていけない」ものとは

    6月17日(金)放送のミュージックステーションに出演したNEWSのMステカメラ動画が公開されています。

    テーマは「これがないと生きていけない」です。

    NEWS増田「後ろのタモリさんとリンクしてます」【Mステ】
    続きを読む
    加藤シゲアキ著『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が「新潮文庫の100冊」目玉新刊に決定!カバーも公開
    2022年05月30日
    1コメ

    加藤シゲアキ著『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が「新潮文庫の100冊」目玉新刊に決定!カバーも公開

    6月27日発売の加藤シゲアキ著『チュベローズで待ってるAGE22・AGE32』が、46年の歴史を誇る夏の文庫フェア「新潮文庫の100冊」における目玉新刊として全国書店で展開されることが決定した。Z世代に人気を誇るイラストレーター、Nico-Tine氏の描き下ろしイラストによるカバーも初公開された。



    2022年で46年目を迎え、書店店頭の夏の風物詩となっている「新潮文庫の100冊」。夏目漱石『こころ』や太宰治『人間失格』といった古典から、人気作家によるベストセラー作品まで、古今東西の名作100書名を選りすぐった年間で最も大規模な文庫フェアだ。今年も7月1日より全国書店にてスタートする本フェアの目玉新刊として、伊坂幸太郎著『クジラアタマの王様』、辻村深月著『ツナグ 想い人の心得』とともに、加藤シゲアキ著『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が選ばれた。昨年、『オルタネート』が直木賞候補となり、吉川英治文学新人賞を受賞した作家・加藤シゲアキの飛躍が続いている。

    本作『チュベローズで待ってる』は、就職活動に挫折し歌舞伎町のホストクラブ「チュベローズ」で働くことになった22歳の光太を主人公にした「AGE22」、ゲームクリエーターとなった光太が会社にまつわる意外な真実を突き止める「AGE32」の前後編。数多の書籍を読んできた書評家・翻訳家の大森望氏をして「小説を読んでこんなにびっくりしたのはひさしぶり」と言わしめた、驚愕のジェットコースター・ミステリだ。

    カバー装画を担当するのは、Z世代に絶大な人気を誇るイラストレーターのNico-Tine氏。ネオンカラーが映えるポップでミステリアスなカバーに仕上がっている。

    【加藤シゲアキ・コメント】
    『チュベローズで待ってる』の文庫化を待っていた方々。五年の時を経て、ついにその時が来ました。 このタイミングで改めて読み直しましたが、我ながら「なにこの展開!!とんでもない!!!!」とつい何度も声を出してしまいました。本作はそれほど自著のなかで最も突飛でアクロバティックな、行き先の分からない小説です。 この度、読者の方々にさらに楽しんでいただけるよう多くの点を改稿しました。初めての方はもとより、一度読んだ方でも喜んでもらえるように調えましたので、これを機にぜひ手に取って頂ければ幸いです。

    【あらすじ】

    『チュベローズで待ってる AGE22』

    就職活動に挫折した22歳の光太は、カリスマホストの雫にスカウトされ、歌舞伎町のホストクラブ「チュベローズ」で働きはじめた。夜の世界の苛烈な洗礼を浴び戸惑う光太だが、客としてやってきた女性、美津子が憧れのゲーム会社に勤めていることを知り、彼女を誘惑して自らの夢に近づくために利用しようとする――。野心と策略が渦を巻く、最も危険なノワール・エンタテインメント、開幕編。


    『チュベローズで待ってる AGE32』

    気鋭のゲームクリエーターになった32歳の光太。自社のゲームが不祥事に見舞われるが、チュベローズ時代の仲間たちの助けを借りて、会社を罠に嵌めようと暗躍する組織の存在を突き止める。上司の八千草と事態の収拾のため奔走する一方、光太は美津子の甥であるユースケとともに、彼女をめぐる真相に向き合うことになる――。衝撃とカタルシスに溺れるジェットコースター・ミステリ、完結編。

    【著者プロフィール】
    加藤シゲアキ(かとう・しげあき)  1987(昭和62)年、大阪府出身。青山学院大学法学部卒。NEWS のメンバーとして活動しながら、2012(平成24)年1月に『ピンクとグレー』で作家デビュー。その後もアイドルと作家活動を両立させ、2021(令和3)年『オルタネート』で吉川英治文学新人賞、高校生直木賞を受賞。本作は直木賞候補、本屋大賞候補にもなり話題を呼んだ。他の小説作品に『閃光スクランブル』『Burn. −バーン−』『傘をもたない蟻たちは』『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』、エッセイ集に『できることならスティードで』がある。

    【タイトル】『チュベローズで待ってる AGE22』『チュベローズで待ってる AGE32』
    【著者名】加藤シゲアキ
    【発売日】2022年6月27日(地域により異なります)
    【本体定価】
    『チュベローズで待ってる AGE22』605円
    『チュベローズで待ってる AGE32』737円

    【Amazon】
    『チュベローズで待ってる AGE22』https://amzn.to/3wUC0DR
    『チュベローズで待ってる AGE32』https://amzn.to/3GvjFBO

    記事提供元:加藤シゲアキ著『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が「新潮文庫の100冊」目玉新刊に決定!カバーも公開  | ググットニュース

    Amazon
    チュベローズで待ってる AGE22
    チュベローズで待ってる AGE32

    セブンネット
    チュベローズで待ってる AGE22
    チュベローズで待ってる AGE32

    楽天ブックス
    チュベローズで待ってる AGE22 (新潮文庫) [ 加藤 シゲアキ ]
    チュベローズで待ってる AGE32 (新潮文庫) [ 加藤 シゲアキ ]

    タワレコ:加藤シゲアキ(NEWS)|『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』2作同時に文庫化!6月27日発売 - TOWER RECORDS ONLINE
    続きを読む
    NEWSが語るメンバー同士の信頼関係「関係性がどんどん良くなっている」
    2022年05月27日
    1コメ

    NEWSが語るメンバー同士の信頼関係「関係性がどんどん良くなっている」

    人気アイドルグループのNEWSが、本日5月27日(金)発売「TVガイドAlpha」最新号「EPISODE CCC」の表紙を飾った。



    写真集のようなビッグサイズの判型が特徴的な「TVガイドAlpha」。アルファベットの頭文字(A〜Z)をテーマに、今の時代を象徴する旬な人やグループの核心に迫るシリーズで、2016年11月に「A」から始まった同誌は、2週目の「Z」となる「ZZ(ダブルゼット)」を経て3周目に突入。3度目の「C」となる「CCC(トリプルシー)」のカバーには、NEWSが登場した。

    6月15日(水)にダブルAサイドシングル「LOSER/三銃士」のリリースを控え、秋には待望のツアーも告知されているNEWS。さらに5月31日(火)にはオンラインミーティング「NEWS大集会2022」の開催&生配信も決定しており、いよいよ音楽活動が活発化。個々でも力をつけた3人が集結し、ファンの前に姿を現す。そんな3人に本誌が投げかけたトークテーマは「Crescendo(クレッシェンド)」。“だんだん強く”の意味を持つ音楽記号を、いつの時代・どんな形にあっても挑戦を止めず進化を続けるNEWSに重ねて話を聞いた。年々厚みを増しているNEWSの音楽―、中でも聴く人の心に響く高い熱量を誇る3人の「歌」について重点的に聞いたほか、「関係性がどんどん良くなっている」というメンバー同士の信頼関係や、3人体制となって初めて一から作る現在準備中のライブについてもたっぷりと語ってもらった。赤と黒のコントラストで大人の色気を放つ表紙カットは「強さ」をテーマに撮影。表紙で見せた素肌にジャケットという大人セクシーなスタイリングに加え、巻頭グラビアではイノセントな白衣装も着こなし、2つのイメージで魅せる3人の対極な表情にもぜひ注目してほしい。

    今号では、注目のジャニーズグループも揃い踏み。現在15周年イヤー真っただ中のHey! Say! JUMP、音楽的挑戦の詰まったアルバムで新境地を見せるSexy Zone、ファーストドームツアーが決定したジャニーズWESTからは桐山照史&神山智洋&藤井流星&霤朕鰺機∩瓩も7枚目シングル「わたし」をリリースするSixTONESといった勢いに乗る旬なグループをそれぞれ撮りおろし、大ボリュームで掲載する。さらに、関西ジャニーズJr.の新星・AmBitiousも初登場!

    放送中のドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)で共演中の松岡昌宏&伊野尾慧、「受付のジョー」(日本テレビほか)で主演を務めている神宮寺勇太、情報番組「ノンストップ!」に隔週レギュラーとして加入した深澤辰哉の美麗グラビア&ロングインタビューも見逃せない。2年目に突入したKis-My-Ft2・北山宏光のソロ連載「北山宏光の次、どーする?(仮)」は、「平成レトロ」をテーマに、平成のファッションやカルチャーを現代にリメイク。懐かしさと新しさが共存するビジュアルにぜひ期待していただきたい。

    ほか、ジャニーズWESTのツアー「ジャニーズWEST LIVE TOUR 2022 Mixed Juice」横浜公演や、King & Princeの初ドームツアー「King & Prince First DOME TOUR 2022 〜Mr.〜」東京ドーム公演のリポートも、本誌ならではの大迫力サイズの写真とロングリポートで臨場感たっぷりに届ける。

    【紙版 商品情報】
    「TVガイドAlpha EPISODE CCC」
    ●発売日 : 2022年5月27日(金)※一部、発売日が異なる地域がございます
    ●定 価 : 1,100円
    ●表 紙 : NEWS
    Amazon:https://amzn.to/3wPceRz

    記事提供元:NEWSが語るメンバー同士の信頼関係「関係性がどんどん良くなっている」 | ググットニュース

    セブンネット:TVガイドAlpha EPISODE CCC (TVガイドMOOK 117号)
    Amazon:TVガイドAlpha EPISODE CCC (TVガイドMOOK 117号)
    楽天ブックス:TVガイドAlpha EPISODE CCC (TVガイドMOOK)
    続きを読む
    祝・1周年!!『NEWSの全力!!メイキング』小山慶一郎&加藤シゲアキSPコメント動画公開
    2022年04月30日
    1コメ

    祝・1周年!!『NEWSの全力!!メイキング』小山慶一郎&加藤シゲアキSPコメント動画公開

    TBS系『NEWSの全力!!メイキング』の番組開始1周年記念を祝して、NEWS・小山慶一郎くん&加藤シゲアキくんのスペシャルコメントが公開されました。

    1年間の思い出や、お互いの成長を振り返る。 さらに加藤が激怒!?番組に一言物申したいこととは…!? 番組のリアルな裏側や、見どころを語る!!

    【WEB限定】🎉祝・1周年!!小山&加藤SPコメント!!『NEWSの全力!!メイキング』【TBS】
    続きを読む
    加藤シゲアキ『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が6月に2冊同時に文庫化決定!
    2022年04月01日
    2コメ

    加藤シゲアキ『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が6月に2冊同時に文庫化決定!

    2012年『ピンクとグレー』で鮮烈な作家デビューを果たし、以後アイドルと作家の両立を続けてきた「NEWS」の加藤シゲアキ。作家生活10周年を迎える今年、2017年に扶桑社から刊行された長編小説『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が、新潮文庫にて文庫化されることが決定した。



    今年作家生活10周年を迎える加藤シゲアキの『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が6月27日に新潮文庫として刊行されることが決定。

    2020年刊行の『オルタネート』が吉川英治文学新人賞受賞、直木賞候補にもなり、乗りに乗っている作家加藤シゲアキを語る上で、『チュベローズで待ってる』は外すことのできない作品で、長らく文庫化が待たれてきた。

    今回の文庫化に当たり大幅改稿も加え、ミステリ、ノワール、SFといった様々なジャンルを高度に融合させた、読者を決して飽きさせないエンタテインメント作品に仕上がっている。

    【加藤シゲアキからのメッセージ】
    『チュベローズで待ってる』の文庫化を待っていた方々。五年の時を経て、ついにその時が来ました。 このタイミングで改めて読み直しましたが、我ながら「なにこの展開!!とんでもない!!!!」とつい何度も声を出してしまいました。本作はそれほど自著のなかで最も突飛でアクロバティックな、行き先の分からない小説です。 この度、読者の方々にさらに楽しんでいただけるよう多くの点を改稿しました。初めての方はもとより、一度読んだ方でも喜んでもらえるように調えましたので、これを機にぜひ手に取って頂ければ幸いです。(加藤シゲアキ)

    【『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』あらすじ】
     就職活動に失敗した22歳の光太は、カリスマホストの雫にスカウトされてホストクラブ「チュベローズ」で働きはじめる。客としてやってきた美津子が憧れのゲーム会社に勤めていることを知り、彼女を利用して夢に近づこうとする。
     そして10年後。成功したゲーム・クリエーターとして社内の尊敬を集める32歳の光太だが、そのプロジェクトが不祥事に見舞われる。背後に組織的な陰謀があると知った光太は事態に対処するが、やがて美津子をめぐる秘密を知ることに――。驚愕の展開にページをめくる手がとまらない! 作家・加藤シゲアキの才能が炸裂する極上のエンタテインメント。

    【著者プロフィール】
    加藤シゲアキ(かとう・しげあき)
    1987年生まれ、大阪府出身。青山学院大学法学部卒。NEWS のメンバーとして活動しながら、2012年1月に『ピンクとグレー』で作家デビュー。以降『閃光スクランブル』、『Burn.-バーン-』、『傘をもたない蟻たちは』、『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』 とヒット作を生み出し続け、2020年3月には初のエッセイ集『できることならスティードで』を刊行。2020年11月刊行の長編小説『オルタネート』は直木賞候補作となり、吉川英治文学新人賞、高校生直木賞、ダ・ヴィンチ「BOOK OF THE YEAR 2021」小説ランキング第1位と三冠を達成した。

    【書籍データ】
    【タイトル】『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』
    【著者名】加藤シゲアキ
    【発売日】2022年6月27日(月)
    【本体定価】
    『チュベローズで待ってる AGE22』550円
    『チュベローズで待ってる AGE32』670円
    【Amazon】
    https://amzn.to/3uO79HY
    https://amzn.to/3KaUkxS

    記事提供元:加藤シゲアキ『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』が6月に2冊同時に文庫化決定! | ググットニュース

    Amazon
    チュベローズで待ってる AGE22
    チュベローズで待ってる AGE32

    セブンネット
    チュベローズで待ってる AGE22
    チュベローズで待ってる AGE32

    楽天ブックス検索:チュベローズで待ってる

    タワレコ:加藤シゲアキ(NEWS)|『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』2作同時に文庫化!6月27日発売 - TOWER RECORDS ONLINE
    続きを読む
    NEWS加藤シゲアキ、TBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』初回にゲスト出演
    2022年03月26日
    1コメ

    NEWS加藤シゲアキ、TBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』初回にゲスト出演

    4月2日(土)昼1時からスタートするTBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』。 記念すべき初回放送のスペシャルゲストとしてNEWSの加藤シゲアキが出演することが決定した。

    sub1
    NEWSの活動だけでなく、俳優、作家として活躍の場を広げる加藤に「挑戦」をキーワードにじっくり話を聞く。加藤への質問などは、番組メールアドレス doa@tbs.co.jp にて受け付けている。

    加藤シゲアキ プロフィール
    1987年生まれ、大阪府出身。青山学院大学法学部卒。NEWSのメンバーとして活動しながら、2012年1月に『ピンクとグレー』で作家デビュー。以降『閃光スクランブル』、『Burn.-バーン-』、『傘をもたない蟻たちは』、『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』 とヒット作を生み出し続け、2020年3月には初のエッセイ集『できることならスティードで』を刊行。2020年11月刊行の長編小説『オルタネート』は直木賞候補作となり、吉川英治文学新人賞、高校生直木賞などを受賞した。

    ◆井上貴博 土曜日の「あ」

    main
    放送時間:毎週土曜日 13時00分〜15時00分 (※4月のみ13時00分〜15時55分)
    出演:井上貴博(TBSアナウンサー)、田中ひとみ(TBSラジオキャスター)
    番組アドレス:doa@tbs.co.jp
    推奨ハッシュタグ:#井上どあ

    記事提供元:NEWS加藤シゲアキ、TBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』初回にゲスト出演 | ググットニュース
    続きを読む

    ↑このページのトップヘ