スポンサードリンク
注目最新ジャニーズ商品|リリース一覧←Click!
タグ:星野源
2020タレントネットニュース登場回数ランキング発表!3位 星野源、2位 松本人志、1位は…

メディアの調査・分析を行うニホンモニター株式会社が、ニュースポータル 「Yahoo!トピックス」と「LINE NEWS」 を対象に、2020年1月〜11月の間ネットニュースに登場したタレントを調査し、合計数によるランキングを発表した。
■ 上半期2位の木村拓哉が年間1位に
不祥事に関する一連の騒動により、同上半期ランキングで1位となったアンジャッシュ・渡部建は、続報で一定の記事数をキープするも発表圏外へ。この度の年間ランキングでは、上半期2位の木村拓哉が初の1位に輝いた。年明けに放送される主演スペシャルドラマ(続編)の新キャスト発表、自動車メーカーのブランドアンバサダー就任、といったニュースのほか、パーソナリティをつとめるラジオ番組でのトーク内容など日々の話題も多く取り上げられ、改めて健在ぶりを示す結果となった。
2位には松本人志がランクイン。順位の変動はあるものの、ネットメディアにおける影響力という点で、もはや安定の域にいるといっていいかもしれない。番組での発言や自身によるツイートなど、一挙一動が記事化されている印象である。
3位には星野源がランクイン。上半期では8位だったが、ソロデビュー10周年を記念する活動やドラマ・映画出演、アワード受賞など、その後の勢い衰えず3位にランクアップした。
■ 俳優勢の健闘、ヒットアニメのインパクト
3位の星野源(ドラマ「MIU404」、映画「罪の声」ほか)、4位の菅田将暉(映画「糸」ほか)、8位の横浜流星(ドラマ「私たちはどうかしている」、映画「きみの瞳が問いかけている」ほか)、9位の窪田正孝(連続テレビ小説「エール」ほか)、10位の浜辺美波(ドラマ「私たちはどうかしている」ほか)と、ドラマ・映画を中心とした出演俳優のランクインが顕著であった。
そんな中、ある意味でこの度のランキングの象徴ともいえるのが7位の声優・花江夏樹だろう。社会現象並みのヒットとなったアニメ「鬼滅の刃」の主人公・竃門炭治郎役を演じたことで、劇場版の興行成績・イベント登壇・テレビ番組出演など多くの関連記事がネット上に広がると、下半期の登場回数が激増。アニメ・声優ファン以外のネットユーザーにもその名前と顔を周知させる躍進を見せた。
新型コロナウイルスに翻弄され、あらゆる面で模索が始まった2020年のエンタメ業界。内容・記事数など、今後のネットニュースメディアがどういった発信をしていくのか…? ランキングの動向とあわせて注目したい。
2020タレントネットニュース登場回数ランキング
1位 木村拓哉 746件(Yahoo!トピックス:35件/LINE NEWS:711件) 日産自動車ブランドアンバサダー就任/ドラマ「教場」関連/ラジオ番組「木村拓哉 Flow」における話題/Koki,Cocomiのインスタグラム投稿
2位 松本人志 638件(Yahoo!トピックス:17件/LINE NEWS:621件) 「ワイドナショー」での時事話題に関する発言/(ダウンタウンを含めた)出演番組における話題/ツイート関連
3位 星野源 637件(Yahoo!トピックス:20件/LINE NEWS:617件) ソロデビュー10周年を記念した活動/映画「罪の声」関連/「GQ MEN OF THE YEAR 2020」インスピレーション・オブ・ザ・イヤー賞受賞
4位 菅田将暉 614件(Yahoo!トピックス:8件/LINE NEWS:606件) 「糸」ほか出演ドラマ・映画の話題/映画「STAND BY ME ドラえもん 2」主題歌ほか楽曲関連
5位 中居正広 580件(Yahoo!トピックス:28件/LINE NEWS:552件) 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」「中居正広 ON&ON AIR」などテレビ・ラジオ番組関連
6位 田中みな実 579件(Yahoo!トピックス:14件/LINE NEWS:565件) 「あざとくて何が悪いの?」ほか出演番組に関する話題/使用コスメ関連記事/ファースト写真集「第13回オリコン年間“本”ランキング2020」年間BOOKランキング写真集部門で1位
7位 花江夏樹 568件(Yahoo!トピックス:4件/LINE NEWS:564件) 「鬼滅の刃」関連の各種話題(映画公開、イベント登壇、関連商品)/「情熱大陸」ほか出演番組に関する話題
8位 横浜流星 554件(Yahoo!トピックス:9件/LINE NEWS:545件) ドラマ「私たちはどうかしている」関連/映画「きみの瞳が問いかけている」関連/新型コロナウイルス感染による入院〜退院報告
9位 窪田正孝 532件(Yahoo!トピックス:15件/LINE NEWS:517件) NHK連続テレビ小説「エール」関連/アニメ「映画 えんとつ町のプペル」声優出演
10位 浜辺美波 530件(Yahoo!トピックス:10件/LINE NEWS:520件) ドラマ「私たちはどうかしている」ほか出演ドラマ・映画の話題/インスタグラム投稿
【 調査概要 】
調査項目:ニュース記事中のタレント名 登場回数 (1記事1カウント)
調査期間:2020年1月1日〜2020年11月30日
対象サイト:「Yahoo!トピックス」 及び 「LINE NEWS」 (全カテゴリー)
※ 現役スポーツ選手、故人に関する話題は除く
※ グループ所属タレントについてもあくまで本人のタレント名をカウント対象とする
※ (本人が加害者となった、あるいは逮捕・起訴された) 犯罪に関連するニュースはカウント対象としない
※ 番組名に名前が含まれているだけの (記事中に一個人としての記載がない) ニュースはそのタレントのカウント対象としない
記事提供元:2020タレントネットニュース登場回数ランキング発表!3位 星野源、2位 松本人志、1位は… | ググットニュース
続きを読む
2020年12月16日
0コメ
2020タレントネットニュース登場回数ランキング発表!3位 星野源、2位 松本人志、1位は…

メディアの調査・分析を行うニホンモニター株式会社が、ニュースポータル 「Yahoo!トピックス」と「LINE NEWS」 を対象に、2020年1月〜11月の間ネットニュースに登場したタレントを調査し、合計数によるランキングを発表した。
■ 上半期2位の木村拓哉が年間1位に
不祥事に関する一連の騒動により、同上半期ランキングで1位となったアンジャッシュ・渡部建は、続報で一定の記事数をキープするも発表圏外へ。この度の年間ランキングでは、上半期2位の木村拓哉が初の1位に輝いた。年明けに放送される主演スペシャルドラマ(続編)の新キャスト発表、自動車メーカーのブランドアンバサダー就任、といったニュースのほか、パーソナリティをつとめるラジオ番組でのトーク内容など日々の話題も多く取り上げられ、改めて健在ぶりを示す結果となった。
2位には松本人志がランクイン。順位の変動はあるものの、ネットメディアにおける影響力という点で、もはや安定の域にいるといっていいかもしれない。番組での発言や自身によるツイートなど、一挙一動が記事化されている印象である。
3位には星野源がランクイン。上半期では8位だったが、ソロデビュー10周年を記念する活動やドラマ・映画出演、アワード受賞など、その後の勢い衰えず3位にランクアップした。
■ 俳優勢の健闘、ヒットアニメのインパクト
3位の星野源(ドラマ「MIU404」、映画「罪の声」ほか)、4位の菅田将暉(映画「糸」ほか)、8位の横浜流星(ドラマ「私たちはどうかしている」、映画「きみの瞳が問いかけている」ほか)、9位の窪田正孝(連続テレビ小説「エール」ほか)、10位の浜辺美波(ドラマ「私たちはどうかしている」ほか)と、ドラマ・映画を中心とした出演俳優のランクインが顕著であった。
そんな中、ある意味でこの度のランキングの象徴ともいえるのが7位の声優・花江夏樹だろう。社会現象並みのヒットとなったアニメ「鬼滅の刃」の主人公・竃門炭治郎役を演じたことで、劇場版の興行成績・イベント登壇・テレビ番組出演など多くの関連記事がネット上に広がると、下半期の登場回数が激増。アニメ・声優ファン以外のネットユーザーにもその名前と顔を周知させる躍進を見せた。
新型コロナウイルスに翻弄され、あらゆる面で模索が始まった2020年のエンタメ業界。内容・記事数など、今後のネットニュースメディアがどういった発信をしていくのか…? ランキングの動向とあわせて注目したい。
2020タレントネットニュース登場回数ランキング
1位 木村拓哉 746件(Yahoo!トピックス:35件/LINE NEWS:711件) 日産自動車ブランドアンバサダー就任/ドラマ「教場」関連/ラジオ番組「木村拓哉 Flow」における話題/Koki,Cocomiのインスタグラム投稿
2位 松本人志 638件(Yahoo!トピックス:17件/LINE NEWS:621件) 「ワイドナショー」での時事話題に関する発言/(ダウンタウンを含めた)出演番組における話題/ツイート関連
3位 星野源 637件(Yahoo!トピックス:20件/LINE NEWS:617件) ソロデビュー10周年を記念した活動/映画「罪の声」関連/「GQ MEN OF THE YEAR 2020」インスピレーション・オブ・ザ・イヤー賞受賞
4位 菅田将暉 614件(Yahoo!トピックス:8件/LINE NEWS:606件) 「糸」ほか出演ドラマ・映画の話題/映画「STAND BY ME ドラえもん 2」主題歌ほか楽曲関連
5位 中居正広 580件(Yahoo!トピックス:28件/LINE NEWS:552件) 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」「中居正広 ON&ON AIR」などテレビ・ラジオ番組関連
6位 田中みな実 579件(Yahoo!トピックス:14件/LINE NEWS:565件) 「あざとくて何が悪いの?」ほか出演番組に関する話題/使用コスメ関連記事/ファースト写真集「第13回オリコン年間“本”ランキング2020」年間BOOKランキング写真集部門で1位
7位 花江夏樹 568件(Yahoo!トピックス:4件/LINE NEWS:564件) 「鬼滅の刃」関連の各種話題(映画公開、イベント登壇、関連商品)/「情熱大陸」ほか出演番組に関する話題
8位 横浜流星 554件(Yahoo!トピックス:9件/LINE NEWS:545件) ドラマ「私たちはどうかしている」関連/映画「きみの瞳が問いかけている」関連/新型コロナウイルス感染による入院〜退院報告
9位 窪田正孝 532件(Yahoo!トピックス:15件/LINE NEWS:517件) NHK連続テレビ小説「エール」関連/アニメ「映画 えんとつ町のプペル」声優出演
10位 浜辺美波 530件(Yahoo!トピックス:10件/LINE NEWS:520件) ドラマ「私たちはどうかしている」ほか出演ドラマ・映画の話題/インスタグラム投稿
【 調査概要 】
調査項目:ニュース記事中のタレント名 登場回数 (1記事1カウント)
調査期間:2020年1月1日〜2020年11月30日
対象サイト:「Yahoo!トピックス」 及び 「LINE NEWS」 (全カテゴリー)
※ 現役スポーツ選手、故人に関する話題は除く
※ グループ所属タレントについてもあくまで本人のタレント名をカウント対象とする
※ (本人が加害者となった、あるいは逮捕・起訴された) 犯罪に関連するニュースはカウント対象としない
※ 番組名に名前が含まれているだけの (記事中に一個人としての記載がない) ニュースはそのタレントのカウント対象としない
記事提供元:2020タレントネットニュース登場回数ランキング発表!3位 星野源、2位 松本人志、1位は… | ググットニュース
緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人 男性回答1位は新垣結衣、女性回答1位は…

2020年になって国内で流行し始めた新型コロナウイルス感染症は、私たちの生活に大きな影響を与えました。この度、スカパー!が、いわゆる“コロナ禍”においてどのようなエンターテインメントを楽しんでいたか、また今後楽しみたい娯楽などを把握するため、「コロナ禍におけるエンターテインメントへの意識に関する調査」を実施。その結果を発表しました。
全回答者(1,000名)に、緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人を聞いたところ、1位「嵐」、2位「佐藤健」「星野源」、4位「新垣結衣」「明石家さんま」となりました。ストレスが溜まってしまいがちな外出自粛生活の中であっても、嵐のメンバー5人の笑顔に癒されたという人が少なくないようです。
男女別にみると、男性回答では1位「新垣結衣」、2位「有吉弘行」、3位「広瀬すず」「星野源」「明石家さんま」、女性回答では1位「嵐」、2位「佐藤健」、3位「マツコ・デラックス」「星野源」となりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、各局でドラマの収録が延期となった影響などにより、緊急事態宣言発出以降、過去のドラマ作品が多数放送されるようになりました。
全回答者(1,000名)に、緊急事態宣言発出以降に再放送(特別編を含む)されたドラマのうち、面白いと感じたものを聞いたところ、1位「逃げるは恥だが役に立つ」(16.4%)、2位「JIN-仁-」(16.2%)、3位「野ブタ。をプロデュース」「ごくせん」(いずれも13.4%)、5位「鍵のかかった部屋」(11.2%)となりました。再放送での“リモート恋ダンス”が話題となった「逃げ恥」がトップでした。
世代別にみると、10代と20代の1位は「野ブタ。をプロデュース」、40代の1位は「ハケンの品格」、50代・60代の1位は「JIN-仁-」となりました。
全回答者(1,000名)に、家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたいドラマを聞いたところ、1位「ごくせん」、2位「JIN-仁-」、3位「逃げるは恥だが役に立つ」となりました。仲間由紀恵が型破りな教師“ヤンクミ”を演じた「ごくせん」を家族で楽しみたい人が多いようです。
家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたいアニメでは、1位「名探偵コナン」、2位「ドラえもん」、3位「鬼滅の刃」となりました。
また、家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたいバラエティ番組では、1位「アメトーーク!」、2位「世界の果てまでイッテQ!」、3位「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」となりました。
全回答者(1,000名)に、テレビを観ながら“おうち時間”を一緒に楽しみたい芸能人を聞いたところ、1位「明石家さんま」、2位「所ジョージ」、3位「星野源」となりました。テレビを一緒に観ながら、明石家さんまのキレのあるツッコミを横で楽しんで、賑やかな“おうち時間”を過ごしたいと思う人が多いのではないでしょうか。男女別にみると、女性回答では「明石家さんま」と並んで「佐藤健」が1位でした。
また、“おうち時間”を楽しむコンテンツに関して聞いたところ、手洗いソングを歌ってほしい芸能人では1位「嵐」、2位「星野源」、3位「ピコ太郎」、“うたつなぎ”で歌声を聞きたい芸能人では1位「星野源」、2位「嵐」、3位「あいみょん」「米津玄師」となりました。
記事提供元:緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人 男性回答1位は新垣結衣、女性回答1位は… | ググットニュース
続きを読む
2020年06月23日
2コメ
緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人 男性回答1位は新垣結衣、女性回答1位は…

2020年になって国内で流行し始めた新型コロナウイルス感染症は、私たちの生活に大きな影響を与えました。この度、スカパー!が、いわゆる“コロナ禍”においてどのようなエンターテインメントを楽しんでいたか、また今後楽しみたい娯楽などを把握するため、「コロナ禍におけるエンターテインメントへの意識に関する調査」を実施。その結果を発表しました。
◆緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人
全回答者(1,000名)に、緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人を聞いたところ、1位「嵐」、2位「佐藤健」「星野源」、4位「新垣結衣」「明石家さんま」となりました。ストレスが溜まってしまいがちな外出自粛生活の中であっても、嵐のメンバー5人の笑顔に癒されたという人が少なくないようです。
男女別にみると、男性回答では1位「新垣結衣」、2位「有吉弘行」、3位「広瀬すず」「星野源」「明石家さんま」、女性回答では1位「嵐」、2位「佐藤健」、3位「マツコ・デラックス」「星野源」となりました。
◆過去の名作大放出! 面白かった再放送ドラマ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、各局でドラマの収録が延期となった影響などにより、緊急事態宣言発出以降、過去のドラマ作品が多数放送されるようになりました。
全回答者(1,000名)に、緊急事態宣言発出以降に再放送(特別編を含む)されたドラマのうち、面白いと感じたものを聞いたところ、1位「逃げるは恥だが役に立つ」(16.4%)、2位「JIN-仁-」(16.2%)、3位「野ブタ。をプロデュース」「ごくせん」(いずれも13.4%)、5位「鍵のかかった部屋」(11.2%)となりました。再放送での“リモート恋ダンス”が話題となった「逃げ恥」がトップでした。
世代別にみると、10代と20代の1位は「野ブタ。をプロデュース」、40代の1位は「ハケンの品格」、50代・60代の1位は「JIN-仁-」となりました。
◆家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたい番組・作品は?
全回答者(1,000名)に、家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたいドラマを聞いたところ、1位「ごくせん」、2位「JIN-仁-」、3位「逃げるは恥だが役に立つ」となりました。仲間由紀恵が型破りな教師“ヤンクミ”を演じた「ごくせん」を家族で楽しみたい人が多いようです。
家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたいアニメでは、1位「名探偵コナン」、2位「ドラえもん」、3位「鬼滅の刃」となりました。
また、家族と一緒に観て“おうち時間”を楽しみたいバラエティ番組では、1位「アメトーーク!」、2位「世界の果てまでイッテQ!」、3位「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」となりました。
◆“おうち時間”を一緒に楽しみたい芸能人ほか
全回答者(1,000名)に、テレビを観ながら“おうち時間”を一緒に楽しみたい芸能人を聞いたところ、1位「明石家さんま」、2位「所ジョージ」、3位「星野源」となりました。テレビを一緒に観ながら、明石家さんまのキレのあるツッコミを横で楽しんで、賑やかな“おうち時間”を過ごしたいと思う人が多いのではないでしょうか。男女別にみると、女性回答では「明石家さんま」と並んで「佐藤健」が1位でした。
また、“おうち時間”を楽しむコンテンツに関して聞いたところ、手洗いソングを歌ってほしい芸能人では1位「嵐」、2位「星野源」、3位「ピコ太郎」、“うたつなぎ”で歌声を聞きたい芸能人では1位「星野源」、2位「嵐」、3位「あいみょん」「米津玄師」となりました。
記事提供元:緊急事態宣言下のストレスを癒してくれた芸能人 男性回答1位は新垣結衣、女性回答1位は… | ググットニュース
1位は「逃げ恥」!今見ても感動すると思う恋愛ドラマ 「花より男子」が2位

スカパーJSAT株式会社が、全国の15歳から69歳の男女1,000名を対象に「平成の感動ランキング調査」をインターネット調査で実施し、「平成時代に放送されていた今見ても感動すると思う恋愛ドラマ」1位に新垣結衣主演の…
→ 続きを読む( シネマトゥデイ | This kiji is)
続きを読む
2018年12月27日
0コメ
1位は「逃げ恥」!今見ても感動すると思う恋愛ドラマ 「花より男子」が2位

スカパーJSAT株式会社が、全国の15歳から69歳の男女1,000名を対象に「平成の感動ランキング調査」をインターネット調査で実施し、「平成時代に放送されていた今見ても感動すると思う恋愛ドラマ」1位に新垣結衣主演の…
→ 続きを読む( シネマトゥデイ | This kiji is)
星野源、嵐・松本潤の気づかいにメロメロ「俺、抱かれるのかな?」
続きを読む
2018年02月27日
0コメ
星野源、嵐・松本潤の気づかいにメロメロ「俺、抱かれるのかな?」
2月23日のテレ朝系「ミュージックステーション 2時間SP」に出演したミュージシャンの星野源が、嵐・松本潤との交流を明かした。
この日のMステに、星野は嵐ら豪華アーティストとともに出演。星野の歌唱前のトーク場面では、松本との交流について語ったのだ。
星野は、松本との出会いについて「中村七之助くんが、ある日、『“(俺のことを)紹介しろ”と言っている男がいる』と言って。会いに行ったら潤くんだったんですよ。そこで意気投合して。そこから友達になりました」と言う。
松本からのアプローチにより、歌舞伎俳優の中村七之助を介して親しい間柄になったという星野だ。
この日、共演していた松本の口からも、星野とは正月も二人で焼肉に行くなどし、音楽や『ドラえもん』の話で盛り上がったことが語られた。
星野は「僕の誕生日とかも、お寿司をご馳走になったり、とか。結構仲良くさせてもらってて」と続けるが、とっておきの松潤・男前エピソードを付け加える。
この日のMステに、星野は嵐ら豪華アーティストとともに出演。星野の歌唱前のトーク場面では、松本との交流について語ったのだ。
星野は、松本との出会いについて「中村七之助くんが、ある日、『“(俺のことを)紹介しろ”と言っている男がいる』と言って。会いに行ったら潤くんだったんですよ。そこで意気投合して。そこから友達になりました」と言う。
松本からのアプローチにより、歌舞伎俳優の中村七之助を介して親しい間柄になったという星野だ。
この日、共演していた松本の口からも、星野とは正月も二人で焼肉に行くなどし、音楽や『ドラえもん』の話で盛り上がったことが語られた。
星野は「僕の誕生日とかも、お寿司をご馳走になったり、とか。結構仲良くさせてもらってて」と続けるが、とっておきの松潤・男前エピソードを付け加える。
生放送「星野源のオールナイトニッポン」に松本潤がメールで乱入!?
続きを読む
2018年01月04日
0コメ
生放送「星野源のオールナイトニッポン」に松本潤がメールで乱入!?
1月2日のニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」にてタレントの星野源が、嵐の松本潤とメールでやりとりをする様子を伝えた。
星野がパーソナリティーをつとめる人気深夜ラジオ・新年一発目の生放送中に、さっそく珍事が舞い込んだ。星野が「(曲をかけている時に)自分の携帯を確認したらですね、嵐の松本潤くんからですね、“クリスタルキング”という、立候補というかエントリーが届いてまして」と切り出したのだ。
番組中には、“リクエストのあった曲のうち、イントロを聴いてから星野が選んだものを1曲だけフルコーラスかける”というコーナーがある。
この日、星野は吉幾三の楽曲を選択したのだが、他の選択肢にはクリスタルキングの楽曲が。すると、星野自身の携帯に“クリスタルキング”を希望する松本からのメールが届いたというのだ。
星野は「“あ、ごめん”となって。“この会話を喋っていい?”というのを送ったら“いいよ”って言ってくれたんで、いま話してるんですけど」と松本の了解を得たことを報告した。
「そのあと。松本潤くんから、Jからですね、リクエストが来ました。楽曲のリクエストが来て、是非応えたいな、と」と星野。
星野は「僕の曲の『化物』が聞きたいって言う風にリクエストをくれたんですけど。まず“化物”って漢字で来て、そのあと平仮名で“ばけもの”って来て、そのあと片仮名で“バケモノ”って来て。なんか凄い可愛いんですね。『化物!ばけもの!バケモノ!』って言ってる子供みたいな感じでね」と続ける。
星野がパーソナリティーをつとめる人気深夜ラジオ・新年一発目の生放送中に、さっそく珍事が舞い込んだ。星野が「(曲をかけている時に)自分の携帯を確認したらですね、嵐の松本潤くんからですね、“クリスタルキング”という、立候補というかエントリーが届いてまして」と切り出したのだ。
番組中には、“リクエストのあった曲のうち、イントロを聴いてから星野が選んだものを1曲だけフルコーラスかける”というコーナーがある。
この日、星野は吉幾三の楽曲を選択したのだが、他の選択肢にはクリスタルキングの楽曲が。すると、星野自身の携帯に“クリスタルキング”を希望する松本からのメールが届いたというのだ。
星野は「“あ、ごめん”となって。“この会話を喋っていい?”というのを送ったら“いいよ”って言ってくれたんで、いま話してるんですけど」と松本の了解を得たことを報告した。
「そのあと。松本潤くんから、Jからですね、リクエストが来ました。楽曲のリクエストが来て、是非応えたいな、と」と星野。
星野は「僕の曲の『化物』が聞きたいって言う風にリクエストをくれたんですけど。まず“化物”って漢字で来て、そのあと平仮名で“ばけもの”って来て、そのあと片仮名で“バケモノ”って来て。なんか凄い可愛いんですね。『化物!ばけもの!バケモノ!』って言ってる子供みたいな感じでね」と続ける。
星野源、「嵐にしやがれSP」収録を語る「すごく楽しかった」
続きを読む
2017年03月23日
5コメ
星野源、「嵐にしやがれSP」収録を語る「すごく楽しかった」
3月20日のニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」にてタレントの星野源さんが、嵐にしやがれSPの収録について語りました。
こう切り出した星野さん。
「『嵐にしやがれ3時間SP』に出演します。嵐の大野さんと二人で、男飯づくりに挑戦しました。すごい楽しかったです。先日、収録したんですけど」
4月15日放送の日テレ「嵐にしやがれ3時間SP」に出演する星野さんです。
「大野さんが以前、大野さんのラジオでリスナーの方が送って来てくれたメールに対して僕の話をしてくれて、ですね。『お話してみたい』という風に言っていただいて。そのメールが、この番組にも来て。僕も『お話したいですね』なんて話をして。そのあと、紅白歌合戦のところでニアミスというか。ちゃんとお話は出来てなかったんですけど、一緒の舞台に立って」
こう切り出した星野さん。
「『嵐にしやがれ3時間SP』に出演します。嵐の大野さんと二人で、男飯づくりに挑戦しました。すごい楽しかったです。先日、収録したんですけど」
4月15日放送の日テレ「嵐にしやがれ3時間SP」に出演する星野さんです。
「大野さんが以前、大野さんのラジオでリスナーの方が送って来てくれたメールに対して僕の話をしてくれて、ですね。『お話してみたい』という風に言っていただいて。そのメールが、この番組にも来て。僕も『お話したいですね』なんて話をして。そのあと、紅白歌合戦のところでニアミスというか。ちゃんとお話は出来てなかったんですけど、一緒の舞台に立って」
星野源、紅白での嵐・大野智との絡みに感激「なんて良い人なんだ…」
続きを読む
2017年01月03日
0コメ
星野源、紅白での嵐・大野智との絡みに感激「なんて良い人なんだ…」
1月2日のニッポン放送ラジオ「星野源のオールナイトニッポン」にてシンガーソングライターの星野源さんが、紅白歌合戦でのエピソードを披露しました。